「フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり by保田 美幸さん」の作り方~「豚こま切れ肉」を使った簡単人気レシピまとめ~
お財布がピンチの時の救世主「豚こま」。今回はこの豚こま切れ肉を使って簡単にお安く作れる「ブタタマキャベツ」や豚こまを丸めてボール状にしてカサ増しさせる「酢豚」など、家計のピンチを救ってくれる、ボリューム満点のお助けレシピをご紹介します!
■フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり by保田 美幸さん

フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり by保田 美幸さん
【調理時間】 20分
【カロリー】 478Kcal
【レシピ製作者】 保田 美幸(料理家・ソムリエ)
【材料 2人分】
・豚肉(こま切れ) 100g
・キャベツ 1枚
・ピーマン 1個
・ナス 3本
・サラダ油 適量
・中華麺 2玉
・水 150ml
・ソース(付属) 2玉分
・青のり 適量
・かつお節 適量
・紅ショウガ(細切り) 適量
<下味>
・酒 小さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1/2
<調味料>
・砂糖 小さじ1
・オイスターソース 大さじ1
【下準備】
・ボウルに<下味>の材料を混ぜ合わせ、豚肉をからめる。キャベツはザク切りにする。

フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり by保田 美幸さんの下準備1
・ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取って細切りにする。<調味料>の材料を混ぜておく。
【作り方】
1、ナスはヘタを切り取り、縦半分に切って幅7~8mmの斜め切りにしてフライパンに移し、サラダ油を加えて中火で炒める。
途中でサラダ油が足りなくなったら足してください。

フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり by保田 美幸さんの作り方1
2、ナスに柔らかく火が通ったら豚肉とキャベツを加えて炒め合わせ、さらに<調味料>を加えて炒め合わせていったん取り出す。

フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり by保田 美幸さんの作り方2
3、(2)のフライパンに中華麺と水を入れて中火にかけて麺をほぐし、煮たったらフライパンに蓋をして弱火で1分蒸す。

フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり by保田 美幸さんの作り方3
4、ピーマンを加えて強火で炒め合わせ、水分がなくなったらソースを加え、(2)を戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。

フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり by保田 美幸さんの作り方4
5、青のり、かつお節、紅ショウガをのせる。

フライパンでつくるソース焼きそば 野菜たっぷり by保田 美幸さんの作り方5