「名店級の味わいです…!」【成城石井】中の人に聞いた「冷やし麺ランキング」TOP3を実食レビュー

「成城石井」のお惣菜の中でも人気の高い「冷やし麺」。売上ランキングTOP3をフードライターが実食リポートします。※画像:筆者撮影

ちょっと良いものがほしいとき、立ち寄りたくなる「成城石井」。今回は「成城石井」の広報ご担当者から伺った、2025年6月~7月集計の最新 「冷やし麺ランキング」のTOP3をご紹介します。たくさんの麺類の中から選ぶ際の参考にしてみてください。

【画像】成城石井スタッフが選んだ「復活“推し惣菜”総選挙!!」」ランキング上位10品

第3位:「成城石井自家製 紀州産梅と大葉の和風ジュレカッペリーニ」

「成城石井自家製 紀州産梅と大葉の和風ジュレカッペリーニ」539円(税込)

第3位は、「成城石井自家製 紀州産梅と大葉の和風ジュレカッペリーニ」539円(税込)。成城石井オリジナルの出汁が効いた和風ジュレに、紀州産の梅肉と大葉を合わせた和風カッペリーニです。トッピングにはトマト、タマネギ、水菜も加えられており、野菜もたっぷりとれます。

毎年発売されるたびに人気の冷やし麺! 暑い季節に食べたくなるさっぱりした味わい

フレッシュで甘みのあるトマトに、大葉と梅が合わさることで、さっぱりとした味わいに仕上がっています。細いカッペリーニは食べやすく、暑い日でもさらりといただけます。

出汁が香るジュレには梅の酸味が効いて、しっかりしたお味。鶏肉も入っていることで満足感もあり、ランチにもおすすめです。

第2位:「成城石井自家製 甘辛肉味噌の冷やしジャージャー麺(自家製麺使用)」

「成城石井自家製 甘辛肉味噌の冷やしジャージャー麺(自家製麺使用)」 647円(税込)

第2位は、「成城石井自家製 甘辛肉味噌の冷やしジャージャー麺(自家製麺使用)」 647円(税込)です。こちらは「成城石井」オリジナルの自家製麺が使用され、甜麺醤や豆板醤を使ったしょうゆベースの肉味噌、ゆで卵、ネギなどの具材がトッピングされています。

発売開始から1カ月半で約4万パック売れている人気商品!

食べてみると、肉味噌がたっぷり入っていてボリューム満点! お肉に加え、筍や椎茸も入っているため、うまみと食感がプラスされています。濃厚でほのかな甘みと辛さが感じられる肉味噌と、コシのある自家製ストレート麺がよく絡み、食べ応えも抜群です。

第1位:「成城石井自家製 モッツァレラの冷製トマトクリームカッペリーニ」

「成城石井自家製 モッツァレラの冷製トマトクリームカッペリーニ」539円(税込)

栄えある第1位は、「成城石井自家製 モッツァレラの冷製トマトクリームカッペリーニ」539円(税込)です。冷製のカッペリーニに、花椒が効いた甘酢漬けトマトとアンチョビをクリームベースで合わせて楽しめます。

気温が上がるにつれて売り上げが伸びている冷やし麺。この夏の一番人気です!

食べてみると、トマトの甘みとチーズのコクが相まって絶妙なバランス。クリームベースでありながら、アンチョビやオイスターソースが加わることで味わい深さがあり、まるでレストランでいただいているようなクオリティーです。ひんやりとクリーミーな上品な味わいを堪能できます。

成城石井には、夏に食べたくなる冷やし麺が豊富にそろっています。今回ご紹介した商品が気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

※商品の在庫状況は日々変動するため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承ください。

▼市岡 彩香プロフィール

グルメ情報を中心にWebメディア、雑誌などで執筆する傍ら、ナレーターやMCとして活動する「話せるフードライター」。トレンドのリサーチは欠かさず、年間500以上の新商品を試食。All About グルメガイド。