「牛肉とゴーヤのマヨ炒め」の作り方~ビタミンCたっぷり!やみつきゴーヤレシピ25選~
ほろ苦さが癖になる、ビタミンCがたっぷりのゴーヤは今が旬!このまとめでは、ゴーヤチャンプルやゴーヤの肉詰めなどゴーヤ&お肉のウマウマレシピをはじめ、ゴーヤのサラダや佃煮、焼きそばなど、やみつきになっちゃうゴーヤレシピをご紹介します!
マヨネーズは火を止めてから加えましょう。マヨネーズを混ぜる事でゴーヤの苦みもマイルドに。
■牛肉とゴーヤのマヨ炒め

牛肉とゴーヤのマヨ炒め
【調理時間】 15分
【カロリー】 325Kcal
【レシピ製作者】 増田 知子(フードコーディネーター)
【材料 2人分】
・牛肉(切り落とし) 150g
・ゴーヤ(縦半分) 1/2本
・塩 小さじ1/2
・赤ピーマン 1個
・マヨネーズ 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・サラダ油 少々
【下準備】
・牛肉は食べやすい大きさに切る。

牛肉とゴーヤのマヨ炒めの下準備1
・ゴーヤは種とワタを取り、薄い半月切りにして塩をからめ、水気が出てきたらサッと水洗いし、水気をしっかり絞る。
・赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、横細切りにする。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を熱して牛肉を炒め、色が変わったらゴーヤと赤ピーマンを加えて軽く炒め、火を止める。マヨネーズとしょうゆを加え、全体に混ぜ合わせて器に盛る。

牛肉とゴーヤのマヨ炒めの作り方1