「ゴボウと豚の混ぜご飯」の作り方~「豚こま切れ肉」を使った簡単人気レシピまとめ~
お財布がピンチの時の救世主「豚こま」。今回はこの豚こま切れ肉を使って簡単にお安く作れる「ブタタマキャベツ」や豚こまを丸めてボール状にしてカサ増しさせる「酢豚」など、家計のピンチを救ってくれる、ボリューム満点のお助けレシピをご紹介します!
ご飯を炊く間に、具材の準備を!ゴボウの歯応えと豚肉が美味しい一品です。
■ゴボウと豚の混ぜご飯

ゴボウと豚の混ぜご飯
【調理時間】 10分
【カロリー】 443Kcal
【レシピ製作者】 森岡 恵(料理家)
【材料 2人分】
・ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分
・ゴボウ 1/4本
・豚肉(こま切れ) 100g
・ゴマ油 小さじ1
<調味料>
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・酒 小さじ1
【下準備】
・ゴボウはタワシで水洗いし、ささがきにして水に放ち、水気をきる。豚肉は食べやすい大きさに切る。

ゴボウと豚の混ぜご飯の下準備1
【作り方】
1、フライパンにゴマ油を中火で熱し、ゴボウと豚肉を炒める。

ゴボウと豚の混ぜご飯の作り方1
2、豚肉の色が変わったら、<調味料>の材料を加えて、汁気がなくなるまで炒め合わせる。

ゴボウと豚の混ぜご飯の作り方2
3、ご飯に(2)を混ぜ合わせて、器に盛る。

ゴボウと豚の混ぜご飯の作り方3