「節約食材でボリュームおかず!豚こま肉のさっくり揚げネギソースがけ by 鎌倉 裕子さん」の作り方~「豚こま切れ肉」を使った簡単人気レシピまとめ~

お財布がピンチの時の救世主「豚こま」。今回はこの豚こま切れ肉を使って簡単にお安く作れる「ブタタマキャベツ」や豚こまを丸めてボール状にしてカサ増しさせる「酢豚」など、家計のピンチを救ってくれる、ボリューム満点のお助けレシピをご紹介します!

節約食材の豚こま肉をさっくりと揚げ、ゆでたモヤシと一緒にネギソースでいただきます。さっぱりとしたタレが食欲をそそります。

■節約食材でボリュームおかず!豚こま肉のさっくり揚げネギソースがけ by 鎌倉 裕子さん

節約食材でボリュームおかず!豚こま肉のさっくり揚げネギソースがけ by 鎌倉 裕子さん

【調理時間】 10分

【レシピ製作者】 鎌倉 裕子(フードコーディネーター)

【材料 2人分】

・豚肉(こま切れ)  200g

・塩コショウ  適量

・片栗粉  適量

・揚げ油  適量

・モヤシ  1袋

・レタス  適量

<ネギソース>

 ・白ネギ(みじん切り)  15cm分

 ・砂糖  小さじ1

 ・酢  大さじ1

 ・しょうゆ  大さじ2

【下準備】

・豚肉が大きい場合は、食べやすい大きさに切ってから広げ、塩コショウをして片栗粉をまぶす。

節約食材でボリュームおかず!豚こま肉のさっくり揚げネギソースがけ by 鎌倉 裕子さんの下準備1

・モヤシは熱湯でサッとゆでてザルに上げる。<ネギソース>の材料を混ぜ合わせておく。

モヤシは1袋200gを目安にしています。

【作り方】

1、揚げ油を170℃に熱し、豚肉を広げた状態で火が通るまで揚げ、油をよくきる。

節約食材でボリュームおかず!豚こま肉のさっくり揚げネギソースがけ by 鎌倉 裕子さんの作り方1

2、器にレタスとモヤシ、(1)を盛り、<ネギソース>を電子レンジで20秒ほど加熱し、揚げた豚肉にかける。

節約食材でボリュームおかず!豚こま肉のさっくり揚げネギソースがけ by 鎌倉 裕子さんの作り方2

【このレシピのポイント・コツ】

・電子レンジは600Wを使用しています。

▼その他の「「豚こま切れ肉」を使った簡単人気レシピまとめ」はこちら