「豚ゴボウ丼」の作り方~「豚こま切れ肉」を使った簡単人気レシピまとめ~
お財布がピンチの時の救世主「豚こま」。今回はこの豚こま切れ肉を使って簡単にお安く作れる「ブタタマキャベツ」や豚こまを丸めてボール状にしてカサ増しさせる「酢豚」など、家計のピンチを救ってくれる、ボリューム満点のお助けレシピをご紹介します!
比較的安価な細切れ肉と、日持ちがするゴボウや玉ネギを使った丼は素材の味を生かした優しい味です。
■豚ゴボウ丼

豚ゴボウ丼
【調理時間】 10分
【レシピ製作者】 中島 和代(家庭料理研究家)
【材料 2人分】
・ご飯(炊きたて) 丼2杯分
・豚肉(細切れ) 150~180g
・ゴボウ 1/4本
・玉ネギ 1/2個
・だし汁 200~250ml
・紅ショウガ 適量
・七味唐辛子 適量
<調味料>
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ1.5
・しょうゆ 大さじ2.5
【作り方】
1、ゴボウはタワシでこすって水洗いし、ささがきにして水に放ち、ザルに上げる。玉ネギは縦幅1cmに切る。

豚ゴボウ丼の作り方1
2、鍋にだし汁、玉ネギを入れて強火にかけ、少し透き通るくらいまで煮る。<調味料>の酒、みりん、砂糖を加え、豚肉、ゴボウも加える。

豚ゴボウ丼の作り方2
3、豚肉が白っぽくなったらアクを取り、しょうゆを加えてさらに煮る。ご飯をよそった器に盛って煮汁をかけ、紅ショウガをのせる。お好みで七味唐辛子を振る。

豚ゴボウ丼の作り方3