「ゴーヤの餃子」の作り方~ビタミンCたっぷり!やみつきゴーヤレシピ25選~
ほろ苦さが癖になる、ビタミンCがたっぷりのゴーヤは今が旬!このまとめでは、ゴーヤチャンプルやゴーヤの肉詰めなどゴーヤ&お肉のウマウマレシピをはじめ、ゴーヤのサラダや佃煮、焼きそばなど、やみつきになっちゃうゴーヤレシピをご紹介します!
餃子のタネをゴーヤで挟んで焼き上げます。みそベースのつけダレがゴーヤと肉ダネに良く合います!
■ゴーヤの餃子

ゴーヤの餃子
【調理時間】 30分
【カロリー】 249Kcal
【レシピ製作者】 森岡 恵(料理家)
【材料 2人分】
・ゴーヤ 1本
・小麦粉 適量
・豚ひき肉 100g
・塩コショウ 少々
・キャベツ 3枚
・ゴマ油 小さじ2
・酒 大さじ2
<調味料>
・ショウガ(すりおろし) 小さじ1/2
・酒 小さじ1
・みそ 小さじ1/2
<つけダレ>
・みそ 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1/2
・酢 小さじ1
・ラー油 少々
【作り方】
1、ゴーヤは幅5mmの輪切りにして種とワタを取り、薄く小麦粉を振る。

ゴーヤの餃子の作り方1
2、キャベツはみじん切りにして分量外の塩でもみ、約10分置いて、水分が出たらしっかり水気を絞る。<つけダレ>の材料を混ぜ合わせる。

ゴーヤの餃子の作り方2
3、ボウルに豚ひき肉、塩コショウを入れてよく練る。<調味料>の材料を入れ、さらに練る。キャベツを加えて混ぜ合わせる。

ゴーヤの餃子の作り方3
4、ゴーヤに(3)を大さじ1量のせ、もう1枚のゴーヤではさむ。
中央からタネが出ても大丈夫です。

ゴーヤの餃子の作り方4
5、フライパンにゴマ油を中火で熱し、(4)を並べて焼き色がつくまで両面焼く。酒を加えてフライパンの蓋をし、弱火で中に火が通るまで蒸し焼きにする。

ゴーヤの餃子の作り方5
6、器に盛り、<つけダレ>を添える。

ゴーヤの餃子の作り方6