「簡単ヘルシー!かさ増ししっとり甘辛おからハンバーグ」の作り方~節約できてお腹も満足!「鶏&豚ひき肉」のレシピ~
冷蔵庫に常備しておくと便利なひき肉は、包丁を使わず調理できるので手間もかからずとっても便利!その中でも鶏&豚ひき肉はアレンジも効き、安価でヘルシーですよね。そこで今回はひき肉を使った、ご飯に合うおかずレシピと、一皿で大満足のひき肉レシピをご紹介します。
おからを使った簡単ヘルシーなボリュームたっぷりハンバーグ。しっとりとしたハンバーグと甘辛ソースがよく合って、たっぷり満足感もありますよ。
■簡単ヘルシー!かさ増ししっとり甘辛おからハンバーグ

簡単ヘルシー!かさ増ししっとり甘辛おからハンバーグ
【調理時間】 15分
【カロリー】 332Kcal
【レシピ製作者】 山口 祐未(料理家)
【材料 2人分】
・玉ネギ(みじん切り) 1/2個分
・シイタケ(みじん切り) 3個分
・バター 10g
・ゴマ油 適量
・水 適量
・ネギ(刻み) 適量
・大葉 4枚
・プチトマト 4個
<タネ>
・おから 100g
・豚ひき肉 100g
・卵 1個
<調味料>
・顆粒スープの素 小さじ1
・酒 大さじ1/2
・塩コショウ 適量
<タレ>
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1/2
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
【下準備】
・フライパンでバターを中火で熱し、玉ネギを加えて炒め、シイタケを加えて全体に炒め合わせて取り出し、粗熱を取る。

簡単ヘルシー!かさ増ししっとり甘辛おからハンバーグの下準備1
・<タレ>の材料を鍋に合わせて中火にかけ、混ぜながら少しトロミがつくまで煮詰める。
【作り方】
1、ボウルに<タネ>の材料を加えてしっかりと手で混ぜ合わせ、玉ネギ、シイタケ、<調味料>の材料を加えてさらに混ぜ合わせる。

簡単ヘルシー!かさ増ししっとり甘辛おからハンバーグの作り方1
2、(1)を食べやすい大きさに分けて丸く形を整え、真ん中を少し指で押さえてくぼみをつける。

簡単ヘルシー!かさ増ししっとり甘辛おからハンバーグの作り方2
3、フライパンにゴマ油を中火で熱し、(2)を両面焼き色がつくまで焼く。水をまわし入れ、蓋をして蒸し焼きにし、中まで火が通ったら取り出す。

簡単ヘルシー!かさ増ししっとり甘辛おからハンバーグの作り方3
4、器に大葉を敷いて(3)をのせる。<タレ>をかけ、刻みネギをのせてプチトマトを添える。

簡単ヘルシー!かさ増ししっとり甘辛おからハンバーグの作り方4