「ゴーヤの梅和え」の作り方~ビタミンCたっぷり!やみつきゴーヤレシピ25選~

ほろ苦さが癖になる、ビタミンCがたっぷりのゴーヤは今が旬!このまとめでは、ゴーヤチャンプルやゴーヤの肉詰めなどゴーヤ&お肉のウマウマレシピをはじめ、ゴーヤのサラダや佃煮、焼きそばなど、やみつきになっちゃうゴーヤレシピをご紹介します!

ゴーヤはお好みの薄さに切って下さい。

■ゴーヤの梅和え

ゴーヤの梅和え

【調理時間】 20分

【カロリー】 18Kcal

【材料 4人分】

・ゴーヤ  1本

・塩  少々

<梅肉ダレ>

 ・梅干し  2個

 ・作り置き甘酢  大さじ2

 ・だし汁  大さじ2

 ・かつお節  5g

【下準備】

・ゴーヤは端を切り落として縦半分に切り、スプーン等で種とワタを取り、薄切りにする。

ゴーヤの梅和えの下準備1

・<梅肉ダレ>の梅干しは種を取り、包丁で細かく叩いてペースト状にし、他の<梅肉ダレ>の材料と混ぜ合わせる。

【作り方】

1、塩を入れたたっぷりの熱湯でゴーヤをゆで、ザルに上げて冷水に取り、粗熱が取れたら、水気を絞る。

ゴーヤの梅和えの作り方1

2、<梅肉ダレ>を合わせたボウルに(1)を入れてよく和え、器に盛る。

ゴーヤの梅和えの作り方2

▼その他の「ビタミンCたっぷり!やみつきゴーヤレシピ25選」はこちら