「プチトマトシャーベット」の作り方~旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ~

赤々としたトマトがおいしい季節。トマトには、紫外線による肌のダメージ軽減や、むくみの解消、アルコール分解の促進などの効能も期待でき、機能面でも夏にぴったりの食材なのです。今回はトマトを丸ごと使ったサラダや、甘いトマトを使ったパスタなど、トマトを主役にしたレシピをご紹介します!

ひんやりと凍ったプチトマトは、喉を潤してくれますよ。

■プチトマトシャーベット

プチトマトシャーベット

【調理時間】 5分+冷やす時間

【カロリー】 64Kcal

【レシピ製作者】 中島 和代/杉本 亜希子(家庭料理研究家/管理栄養士)

【材料 2人分】

・プチトマト  10~12個

・グラニュー糖  大さじ2~3

【下準備】

・プチトマトはきれいに水洗いして水気をしっかり拭き取り、バットに並べて冷凍庫でしっかり冷やす。

プチトマトシャーベットの下準備1

【作り方】

1、しっかり凍ったプチトマトを水にサッとつけ、ヘタを引っ張り、ツルッと皮をむく。グラニュー糖をまぶし、器に盛る。

プチトマトシャーベットの作り方1

【このレシピのポイント・コツ】

・パイナップル、スイカ、巨峰などのフルーツもひとくち大に切って凍らせ、そのまま食べても!

・アイスクリームに添えたり、プレーンヨーグルト、牛乳、豆乳とミキサーでかくはんしてドリンクにしたり!

・バットに並べて凍らせ、フリージング用の袋にまとめておけば、場所も取りません。

▼その他の「旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ」はこちら