【業務スーパー】面倒な調理工程は省いておきました!マニアが常備してる「冷凍ビーフシチュー風コロッケ」

イチオシする人!「業務スーパーマニアスパ子」さん

業務スーパーの商品ならお任せ! マニアの「業務スーパーマニア スパ子」さん

細部まで知り尽くした業務スーパーマニアの主婦。

食べ盛りのお子さん達のため、日々の節約をモットーに業務スーパーの商品を上手に活用しながら日々奮闘中。

業務用サイズの大容量商品や珍しい新商品を使ったアレンジレシピ動画も大好評で、主婦目線のお得商品や手抜きアレンジは参考になること間違いなし!

業務スーパーの「ビーフシチュー風コロッケ」がおすすめ!

画像出典:YouTube/業務スーパーマニアスパ子さん(https://www.youtube.com/watch?v=jM01uk_OvY0)

今回はお弁当にも使える冷凍の揚げ物をお探しの方に向けて、業務スーパーの商品に詳しい「業務スーパーマニアスパ子」さんが、「ビーフシチュー風コロッケ」を紹介してくれました。自然解凍でも美味しく味わえるので、気温が高くなるこれからの季節のお弁当作りに重宝するのだそう。子供から大人まで美味しく味わえるビーフシチュー味なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

・価格:429円 (税込)

・カロリー:1個50gあたり118Kcal

・内容量:8個入り(400g)

【業務スーパー】おすすめ惣菜26選!冷凍・冷蔵などストックに便利!お弁当のおかずにも◎

コスパ抜群!自然解凍だけでも食べられる冷凍アイテム

画像出典:YouTube/業務スーパーマニアスパ子さん(https://www.youtube.com/watch?v=jM01uk_OvY0)

宮城県で製造されている業務スーパーの「ビーフシチュー風コロッケ」は、1袋に8個入っていて1個当たり53.6円とコスパもバツグン! 1個当たりの大きさは直径約6cm、厚さは2cmと食べ応えのあるサイズ感です。

自然解凍するだけでも美味しいので、凍ったままお弁当にINすれば保冷剤代わりにも使えます! 気温が高くなるこれからの季節に重宝しますよ!

業務スーパーの「ビーフシチュー風コロッケ」の調理方法

画像出典:YouTube/業務スーパーマニアスパ子さん(https://www.youtube.com/watch?v=jM01uk_OvY0)

解凍してそのまま食べても大丈夫ですが、電子レンジで温めるとさらに美味しく味わえます。

電子レンジで調理する場合

凍ったままの商品を袋から取り出し、耐熱容器に乗せラップをぜずに温めます。500Wの場合は1個で約1分、2個なら1分20秒ほどチンして、まだ冷たいと感じる場合は10秒ずつ追加で加熱します。

トロトロのビーフシチューソースが絶品!

画像出典:YouTube/業務スーパーマニアスパ子さん(https://www.youtube.com/watch?v=jM01uk_OvY0)

ラップをしないでレンチンをするので、衣はサックサク! 中にはたまねぎ、にんじん、じゃがいも入りのとろ~っとしたビーフシチューのソースが入っていて、これがまた絶品。濃い目の味付けなのでご飯がどんどん進みます。

ビーフシチューコロッケサンドにアレンジ

画像出典:YouTube/業務スーパーマニアスパ子さん(https://www.youtube.com/watch?v=jM01uk_OvY0)

パンの間にゆで卵フィリングとビーフシチューソースを挟めば「ビーフシチューコロッケサンド」の完成です! ゆで卵とビーフシチューがよく合う、ガッツリ系のサンドにアレンジできます。

業務スーパーの「ビーフシチュー風コロッケ」はメインのおかず・お弁当作りの救世主!

画像出典:YouTube/業務スーパーマニアスパ子さん(https://www.youtube.com/watch?v=jM01uk_OvY0)

今回は、「ビーフシチュー風コロッケ」についてご紹介しました。フライパンも使わず美味しいコロッケが楽しめるので、夕飯のメイン、お弁当、ランチ……と、幅広く活用できますね。冷凍庫でストックしておくと何かと便利なので、気になった方はぜひお近くの業務スーパーでチェックしてみてくださいね。

DATA

業務スーパー┃ビーフシチュー風コロッケ

業務スーパー新商品&おすすめランキング55選!ファン300人が投票

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。