「ゴーヤとトウモロコシの炒めもの」の作り方~甘~い!旬の「生とうもろこし」を使ったおかず・ご飯・スープまとめ~
食感も甘味も抜群の美味しさのとうもろこし。炊き込みご飯は、芯を一緒に炊き込むことで、旨味が倍増!このまとめでは、生のとうもろこしを贅沢に使った簡単レシピをご紹介します♪缶詰のコーンとは違った歯ごたえをお楽しみください!
少し苦味のある沖縄のゴーヤ(ニガウリ)も夏に美味しい野菜。ナスとトウモロコシと一緒にみそとケチャップの風味でしゃっきり炒めましょう!
■ゴーヤとトウモロコシの炒めもの

ゴーヤとトウモロコシの炒めもの
【調理時間】 15分
【カロリー】 238Kcal
【レシピ製作者】 中島 和代(家庭料理研究家)
【材料 2人分】
・ゴーヤ 1/2本
・トウモロコシ(生) 1本
・ナス 1本
・塩 少々
・ベーコン 3枚
・サラダ油 小1
・バター 10g
<調味料>
・酒 大1
・みそ 大1
・ケチャップ 大2
【作り方】
1、生トウモロコシは包丁で実だけを削ぎ落とし、バラバラにほぐしておく。ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで中央の種とワタをかき出し、斜め薄切りにする。ナスは薄い半月切りにし、塩水に放ってアクを抜き、しっかり水気を切る。ベーコンは1.5cm幅に切る。

ゴーヤとトウモロコシの炒めものの作り方1
2、フライパンにサラダ油を中火で熱しベーコンを加え、ベーコンから脂が出てきたらゴーヤを加え炒めあわせる。続けてナスを加えて炒めあわせ、いったん取り出す。

ゴーヤとトウモロコシの炒めものの作り方2
3、2のフライパンにバター、生トウモロコシを入れ、中火で少し焼き色がつくま炒め合わせ、2を戻し入れる。全体に混ざれば<調味料>を加えザックリ混ぜ合わせて器に盛る。

ゴーヤとトウモロコシの炒めものの作り方3