「キュウリとトマトの甘酢漬け」の作り方~旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ~

赤々としたトマトがおいしい季節。トマトには、紫外線による肌のダメージ軽減や、むくみの解消、アルコール分解の促進などの効能も期待でき、機能面でも夏にぴったりの食材なのです。今回はトマトを丸ごと使ったサラダや、甘いトマトを使ったパスタなど、トマトを主役にしたレシピをご紹介します!

梅の香りがアクセント。こってりとした味の後の箸休めにも。

■キュウリとトマトの甘酢漬け

キュウリとトマトの甘酢漬け

【調理時間】 10分+漬ける時間

【カロリー】 59Kcal

【レシピ製作者】 崎野 晴子(料理家、フードジャーナリスト)

【材料 2人分】

・キュウリ  1本

・プチトマト  6個

<調味料>

 ・酢  大さじ2

 ・砂糖  大さじ2

 ・赤唐辛子(刻み)  1/3本分

【下準備】

・キュウリはヘタを切り落とし、皮をすべてむいてすりこ木棒でたたいてひびを入れ、幅1.5cmに切り、分量外の塩をまぶして10分置く。

割れ目から味が染み込みやすくなります。

キュウリとトマトの甘酢漬けの下準備1

【作り方】

1、プチトマトはヘタを取り、熱湯に10秒ほど浸して冷水に取って皮をむく。

キュウリとトマトの甘酢漬けの作り方1

2、調理用ポリ袋に<調味料>の材料を合わせる。キュウリの水気をしっかりきり、プチトマトとともに30分以上漬ける。

キュウリとトマトの甘酢漬けの作り方2

▼その他の「旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ」はこちら