「梅ナス素麺」の作り方~【ナスと麺つゆ】があればできる簡単レシピ15選!大量消費も~
ナスはオールシーズンお買い得。揚げ浸しからお浸し、麺類にも天ぷらにも。「ナス」と「麺つゆ」、この2つがあれば作れる料理がこんなにあった!大量消費にも!
食欲がない時でもこれなら食べられるかも!?
■梅ナス素麺

梅ナス素麺
【調理時間】 15分
【カロリー】 178Kcal
【材料 4人分】
・素麺 2束
・ナス 2本
・かつお節 5g
<梅肉ダレ>
・梅干し 2個
・麺つゆ(市販品) 600ml
【下準備】
・素麺は半分に折り、熱湯にパラパラと入れる。煮たってきたら分量外の水50mlを加え、再び煮たったらザルに上げ、流水で洗う。
・ナスはヘタを切り落とし、縦4等分に切り、水に通して耐熱容器に並べる。ラップをかけて電子レンジで4~6分加熱する。粗熱が取れたら縦に細かく裂き、冷蔵庫で冷やしておく。電子レンジは600Wを使用しています。

梅ナス素麺の下準備2
・<梅肉ダレ>の梅干しは種を取り、包丁で細かく叩いてペースト状にし、麺つゆと混ぜ合わせる。
【作り方】
1、<梅肉ダレ>に素麺、ナスを加え、器に盛ってかつお節をかける。

梅ナス素麺の作り方1
【このレシピのポイント・コツ】
・今回はストレートタイプの麺つゆを使用しました。