「らっきょうとキュウリの甘酢炒め」の作り方~<らっきょうの甘酢>漬ける人も買う人も!活用レシピまとめ~
生のらっきょうが店頭に並ぶこの時期、自家製の甘酢漬けを作ってみませんか?漬けたらっきょうはもちろん、漬けたあとの漬け汁にもお楽しみがいっぱい!らっきょうの漬け方から、漬け汁も活用できるレシピまでご紹介します!
らっきょうのシャキシャキとした食感が良いです。
■らっきょうとキュウリの甘酢炒め

らっきょうとキュウリの甘酢炒め
【調理時間】 15分
【カロリー】 62Kcal
【材料 4人分】
・らっきょう 10~12個
・キュウリ 2本
・ゴマ油 大さじ1
<調味料>
・作り置き甘酢 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1.5
・ラー油 少々
【下準備】
・らっきょうは粗く刻む。

らっきょうとキュウリの甘酢炒めの下準備1
・キュウリは両端を切り落とし、すりこ木や空き瓶で叩いてひとくち大に割る。
【作り方】
1、フライパンにゴマ油を中火で熱し、らっきょうとキュウリを炒め合わせる。全体に油がまわったら<調味料>の材料を加え、ザッと炒め合わせて器に盛る。

らっきょうとキュウリの甘酢炒めの作り方1