「豚肉と玉ネギのココカレー」の作り方~「豚こま切れ肉」を使った簡単人気レシピまとめ~

お財布がピンチの時の救世主「豚こま」。今回はこの豚こま切れ肉を使って簡単にお安く作れる「ブタタマキャベツ」や豚こまを丸めてボール状にしてカサ増しさせる「酢豚」など、家計のピンチを救ってくれる、ボリューム満点のお助けレシピをご紹介します!

エスニックカレーでも食べやすい!やみつきになる味です。

■豚肉と玉ネギのココカレー

豚肉と玉ネギのココカレー

【調理時間】 20分

【レシピ製作者】 保田 美幸(料理家・ソムリエ)

【材料 2人分】

・豚肉(細切れ)  150g

・玉ネギ(小)  1個

・ニンニク  1片

・ピーマン  1個

・サラダ油  大さじ2

・カレー粉  大さじ1/2~1

・トマト(小)  1個

・ココナッツミルク  200ml

・ナンプラー  小さじ2~3

・塩  少々

・ご飯(炊きたて)  茶碗2杯分

・パクチー(香菜)(刻み)  適量

・スライスアーモンド  大さじ2

<下味>

 ・砂糖  小さじ1

 ・ナンプラー  小さじ1

 ・小麦粉  小さじ1

【下準備】

・豚肉に<下味>の材料をまぶす。

・玉ネギは厚さ5mmのくし切りにする。

・ニンニクは皮をむいて薄切りにする。

・ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り除き、縦細切りにする。

・トマトはヘタをくり抜いてザク切りにする。

・スライスアーモンドはフライパンで香ばしく煎る。

豚肉と玉ネギのココカレーの下準備6

【作り方】

1、フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉、玉ネギ、ニンニク、ピーマンを炒め合わせる。香りがたったらカレー粉を加えて炒め合わせ、トマト、ココナッツミルクを加えてフライパンに蓋をし、弱火で5分蒸し煮にする。

豚肉と玉ネギのココカレーの作り方1

2、フライパンの蓋を外して強火にし、トロミがついたらナンプラーと塩で味を調える。

豚肉と玉ネギのココカレーの作り方2

3、器にご飯をよそい、(2)をかけ、香菜とスライスアーモンドを散らす。

豚肉と玉ネギのココカレーの作り方3

▼その他の「「豚こま切れ肉」を使った簡単人気レシピまとめ」はこちら