「ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物」の作り方~「豚こま切れ肉」を使った簡単人気レシピまとめ~
お財布がピンチの時の救世主「豚こま」。今回はこの豚こま切れ肉を使って簡単にお安く作れる「ブタタマキャベツ」や豚こまを丸めてボール状にしてカサ増しさせる「酢豚」など、家計のピンチを救ってくれる、ボリューム満点のお助けレシピをご紹介します!
豚肉を使った簡単スタミナレシピ。ご飯がすすむあと引くおいしさです。先に豚肉に調味料をもみ込んでおけば、あとはさっと炒めるだけ!
■ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物

ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物
【調理時間】 15分
【カロリー】 317Kcal
【レシピ製作者】 保田 美幸(料理家・ソムリエ)
【材料 2人分】
・豚肉(細切れ) 150g
・グリーンアスパラ 5~6本
・塩 適量
・サラダ油 大さじ1.5
<調味料>
・ニンニク(すりおろし) 少々
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
【作り方】
1、豚肉に<調味料>の材料をもみ込む。

ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物の作り方1
2、グリーンアスパラは根元のかたい部分とハカマを切り落とし、長さ4等分に切る。サラダ油大さじ1/2を熱したフライパンで炒め、塩で味を調えていったん取り出す。

ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物の作り方2
3、フライパンの汚れを拭き取り、残りのサラダ油を熱し、(1)の豚肉を炒める。豚肉の色が変わったらグリーンアスパラを戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。

ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物の作り方3