「カボチャのマフィン」の作り方~【カボチャ使い切りレシピ】ハロウィンにもおすすめ!~

甘い風味とホクホクとした食感が人気のカボチャ。このまとめでは定番の煮物からアレンジ煮物、サラダ、スープやスイーツまで、多様な味付けでカボチャを楽しむレシピをご紹介!アレンジ幅を広げてカボチャを味わい尽くそう♪

角切りカボチャがゴロゴロ入ってます。

■カボチャのマフィン

カボチャのマフィン

【調理時間】 45分

【カロリー】 284Kcal

【材料 4人分】

・ホットケーキミックス  200g

・卵  1個

・牛乳  100ml

・ハチミツ  大さじ1

・溶かしバター  小さじ2

・カボチャ  1/16個

【下準備】

・カボチャは種を取って1cm角に切り、サッと水に通して耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジで3~5分加熱し、竹串がスッと刺さるようにする。電子レンジは600Wを使用しています。

カボチャのマフィンの下準備1

・オーブンを180℃に予熱しておく。

【作り方】

1、ボウルに卵を入れてコシを切るようによく混ぜる。ハチミツ、牛乳を加えてさらに混ぜる。

カボチャのマフィンの作り方1

2、ホットケーキミックスを加えて混ぜ、なめらかになったら、カボチャを加えて混ぜる。全体に混ざったら、溶かしバターを加え、均一になるように混ぜる。

カボチャのマフィンの作り方2

3、マフィンカップ等に(2)を入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。焼き上がったらケーキクーラーにのせ、粗熱を取って乾燥しないように袋に入れる(ラップで包んでもOK)。

カボチャのマフィンの作り方3

【このレシピのポイント・コツ】

・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。

▼その他の「【カボチャ使い切りレシピ】ハロウィンにもおすすめ!」はこちら