骨と筋肉を丈夫にする食材で作る「大豆とブロッコリーのナムル」植田有香子さんの毎日役立つ簡単レシピ

撮影・澤木央子 スタイリング・中村弘子 構成&文・singt

たんぱく質とカルシウムが摂れる大豆に、ビタミンKが豊富なブロッコリーを合わせて。「ビタミンKは脂溶性なので、油と一緒に食べるのがおすすめです」(植田有香子さん)

骨と筋肉を丈夫にする食材で作る「大豆とブロッコリーのナムル」植田有香子さんの毎日役立つ簡単レシピ

材料(2人分)

ブロッコリー1/2株(150g)

蒸し大豆80g

A[ごま油大さじ1/2、塩小さじ1/5]

作り方

1. ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて、小さめの乱切りにする。

2. 1を水にさっとくぐらせて耐熱皿に広げ入れ、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、水気をきる。

3. ボウルにAを混ぜ、2と大豆を加えて和える。

植田有香子さん(うえた・ゆかこ)

管理栄養士・ フードコーディネーター

雑誌やWEB、企業のレシピ開発などを手がける。身近な材料を使った作りやすいレシピと料理動画を、YouTubeチャンネル「東京ソロごはん。」で発信中。

『クロワッサン』1135号より