「トウモロコシのみそ汁」の作り方~甘~い!旬の「生とうもろこし」を使ったおかず・ご飯・スープまとめ~

食感も甘味も抜群の美味しさのとうもろこし。炊き込みご飯は、芯を一緒に炊き込むことで、旨味が倍増!このまとめでは、生のとうもろこしを贅沢に使った簡単レシピをご紹介します♪缶詰のコーンとは違った歯ごたえをお楽しみください!

シャキシャキとしたトウモロコシの食感が病み付きに。

■トウモロコシのみそ汁

トウモロコシのみそ汁

【調理時間】 20分

【カロリー】 81Kcal

【材料 4人分】

・トウモロコシ(生)  1本

・玉ネギ  1/2個

・レタス  1/4~1/2個

・だし汁  800ml

・みそ  大さじ3~4

【下準備】

・トウモロコシは生のまま、包丁で粒を削ぎ落とす。

トウモロコシのみそ汁の下準備1

・玉ネギは粗いみじん切りにする。

・レタスはひとくち大に手でちぎって水に放ち、ザルに上げて水気をきる。

【作り方】

1、鍋にだし汁、トウモロコシ、玉ネギを入れて強火にかける。煮たったら火を少し弱め、玉ネギが透き通るまで煮る。

トウモロコシのみそ汁の作り方1

2、火を止め、みそを溶き入れる。レタスを入れてひと混ぜし、器に注ぎ分ける。

トウモロコシのみそ汁の作り方2

▼その他の「甘~い!旬の「生とうもろこし」を使ったおかず・ご飯・スープまとめ」はこちら