【おうち遊び】アレでおもしろ実験してみたら、大興奮→無限リピート!

【おうち遊び】アレでおもしろ実験してみたら、大興奮→無限リピート!

夏休みも後半戦。夏バテや遊び疲れはあるでしょうか。今日は盛り上がること間違いなしのおうち遊びを紹介します。特別用意する材料はひとつだけ。おもしろい実験なので夏休みの自由研究にもなりますよ〜!

用意するもの

必要なものはこれだけ!

・水を入れた瓶

・食器洗剤

そして...

・ドライアイス!

ドライアイスが手に入ったときはぜひやってみてください!わが家は毎週頼んでいる生協の置き配や、アイスを持ち帰りで買ったときにゲットしています。

※ドライアイスを使うので、小さなお子さまがいる場合は必ず保護者と一緒に行ってくださいね

※ドライアイスは換気の悪い場所で使うと危険です!お風呂場など密閉空間では絶対に使わず、換気をしながら遊びましょう

遊び方

まず瓶に水を入れます。瓶の下にはビニールを敷いておくのがオススメ。ドライアイスを入れます。

煙がモクモク!これだけで子どもは大盛り上がり!

ここからが本番。手が入るくらいの大きさの容器に食器洗剤を少し薄めて入れ、手首から上を万遍なく潜らせます。そして、瓶の口を塞ぐように左から右へ手のひら全体をスライドすると...。

なにこれー!!キレイに丸く膨らみました!これは不思議でおもしろい。つつくと一瞬で煙になります。夢中で何度も何度も繰り返す娘。うまくできたりできなかったり、大きさもその時々で違います。

最終的にはこんなことができることもわかりました。いや〜おもしろい!

暑い暑い夏休みも1ヶ月が過ぎ、おでかけ疲れと夏バテ気味の小学生母です。おうちで過ごしたい!という日にぜひやってみてください。食器洗剤を使うので、遊び終わって手を洗ったらハンドクリームを忘れずに!

材料も少なく手軽です。笑って驚いて、きっと忘れられない実験になりますよ!

【この記事を書いた人(&ブロガーズ)】

aya.ko54

天真爛漫な娘(6歳)と思春期真っただ中の兄(16歳)、約20年一緒にいる父と母。毎日にHappyをプラスする情報を発信していきたいです!