「まるごとトマトのサラダ」の作り方~旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ~

赤々としたトマトがおいしい季節。トマトには、紫外線による肌のダメージ軽減や、むくみの解消、アルコール分解の促進などの効能も期待でき、機能面でも夏にぴったりの食材なのです。今回はトマトを丸ごと使ったサラダや、甘いトマトを使ったパスタなど、トマトを主役にしたレシピをご紹介します!

トマトをまるごとサラダに! 見た目のインパクトも大!

■まるごとトマトのサラダ

まるごとトマトのサラダ

【調理時間】 30分+冷やす時間

【カロリー】 167Kcal

【レシピ製作者】 杉本 亜希子(管理栄養士、料理家)

【材料 2人分】

・トマト  2個

・玉ネギ  1/8個

・ドライパセリ  少々

・カッテージチーズ  大さじ4

・レーズン  大さじ1

・イタリアンパセリ  適量

<ドレッシング>

 ・ワインビネガー  大さじ1/2

 ・レモン汁  1/4個分

 ・オリーブ油  大さじ1.5

 ・塩コショウ  少々

 ・練りからし  小さじ1/2

【下準備】

・トマトはヘタをくり抜いて熱湯に入れ、皮が破れたら冷水に放ち、皮をむく。くり抜いたヘタ部分に十字に包丁を入れて芯部分を少しかき出し、くり抜いた側を下にしてラップで包み、冷蔵庫で冷やす。

まるごとトマトのサラダの下準備1

・玉ネギは縦薄切りにし、布巾に包んでもみ洗いする。

・<ドレッシング>の材料をよく混ぜ合わせる。

・レーズンはぬるま湯につけ、柔らかくなったらザルに上げる。

【作り方】

1、玉ネギにドライパセリ、<ドレッシング>大さじ1/2(2人分)を混ぜ合わせ、しんなりしたらトマトのくり抜いた部分に詰める。

まるごとトマトのサラダの作り方1

2、器の中央にカッテージチーズを平たく盛り、(1)のヘタ側を下にして置く。レーズンを散らし、残りの<ドレッシング>をかけ、イタリアンパセリを散らす。

まるごとトマトのサラダの作り方2

▼その他の「旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ」はこちら