「プチトマトの香菜サラダ」の作り方~旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ~

赤々としたトマトがおいしい季節。トマトには、紫外線による肌のダメージ軽減や、むくみの解消、アルコール分解の促進などの効能も期待でき、機能面でも夏にぴったりの食材なのです。今回はトマトを丸ごと使ったサラダや、甘いトマトを使ったパスタなど、トマトを主役にしたレシピをご紹介します!

フルーツのように甘いトマト。皮をむくと、食べやすくて味もふくみやすい。

■プチトマトの香菜サラダ

プチトマトの香菜サラダ

【調理時間】 10分

【カロリー】 78Kcal

【材料 2人分】

・プチトマト  8~10個

・パクチー(香菜)(ザク切り)  適量

<ドレッシング>

 ・ワインビネガー  小さじ2

 ・ハチミツ  小さじ1

 ・オリーブ油  大さじ1

 ・塩コショウ  少々

【下準備】

・プチトマトはヘタを取る。

プチトマトの香菜サラダの下準備1

・ボウルで<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。

【作り方】

1、プチトマトは熱湯に入れ、皮が破れたら冷水に取り、皮をむく。

プチトマトの香菜サラダの作り方1

2、<ドレッシング>のボウルにプチトマト、香菜を加えて和え、器に盛る。

プチトマトの香菜サラダの作り方2

▼その他の「旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ」はこちら