「タイ風カレーそうめん」の作り方~【ナスと麺つゆ】があればできる簡単レシピ15選!大量消費も~
ナスはオールシーズンお買い得。揚げ浸しからお浸し、麺類にも天ぷらにも。「ナス」と「麺つゆ」、この2つがあれば作れる料理がこんなにあった!大量消費にも!
ひんやりピリリ!普通のそうめんに飽きたら、作ってみてください。
■タイ風カレーそうめん

タイ風カレーそうめん
【調理時間】 15分
【カロリー】 217Kcal
【レシピ製作者】 近藤 瞳(家庭料理研究家)
【材料 2人分】
・素麺 2束
・ナス 1/2~1本
・赤パプリカ 1/2個
・ツナ(缶:タイ風グリーンカレー味) 1缶
<つゆ>
・麺つゆ(2倍濃縮) 50ml
・水 150ml
【下準備】
・ナスはガクを切り落とし、皮をむいて長さを2~3等分に切る。6~8等分のくし形に切り、水にさらして耐熱容器に並べる。ラップをして電子レンジで1~2分加熱する。
竹串がスッと通ればOKです。

タイ風カレーそうめんの下準備1
【作り方】
1、赤パプリカはヘタと種を除き、薄切りにして半分に切る。水気を絞ったナスと共にツナ缶と和えて、冷蔵庫で冷やす。

タイ風カレーそうめんの作り方1
2、素麺は袋の表示通りにゆで、流水でもみ洗いしてザルに上げる。

タイ風カレーそうめんの作り方2
3、<つゆ>の材料を器に入れて、素麺を盛り、(1)をのせる。

タイ風カレーそうめんの作り方3
【このレシピのポイント・コツ】
・電子レンジは600Wを使用しています。