「サッパリトマトのそぼろ丼」の作り方~旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ~

赤々としたトマトがおいしい季節。トマトには、紫外線による肌のダメージ軽減や、むくみの解消、アルコール分解の促進などの効能も期待でき、機能面でも夏にぴったりの食材なのです。今回はトマトを丸ごと使ったサラダや、甘いトマトを使ったパスタなど、トマトを主役にしたレシピをご紹介します!

フルーツトマトとそぼろを一緒に食べるとサッパリいただけます!

■サッパリトマトのそぼろ丼

サッパリトマトのそぼろ丼

【調理時間】 20分

【カロリー】 424Kcal

【材料 4人分】

・フルーツトマト  3~4個

・ショウガ(みじん切り)  1片分

・ゴマ油  大さじ1

・ミルびき岩塩  適量

・貝われ菜  1/2パック

・ご飯(炊きたて)  丼4杯分

<豚そぼろ>

 ・豚ひき肉  180~200g

 ・白ネギ  みじん切り1/2本分

<調味料>

 ・酒  大さじ3

 ・みりん  大さじ1

 ・しょうゆ  大さじ1.5

【下準備】

・フルーツトマトはヘタをくり抜き、2cm角に切る。

・<豚そぼろ>を作る。鍋に<豚そぼろ>と<調味料>の材料を入れてよく混ぜ合わせ、弱火にかける。煮たったら、4~5本の菜ばしで混ぜながら、煮汁が少なくなるまで火を入れ、味をからめる。

サッパリトマトのそぼろ丼の下準備2

・貝われ菜は根元を切り落とし、長さ2cmに切る。

【作り方】

1、フルーツトマト、ショウガをゴマ油、ミルびき岩塩で和える。

サッパリトマトのそぼろ丼の作り方1

2、丼にご飯をよそい、<豚そぼろ>と(1)のトマトをのせ、貝われ菜を散らす。

サッパリトマトのそぼろ丼の作り方2

▼その他の「旬の今こそ食べたい!<トマト>が主役のレシピ」はこちら