英語で「ちょっといいですか?」はなんと言う?覚えておけばいざという時に助かります!【英語クイズ】

英語で「ちょっといいですか?」はなんと言う?覚えておけばいざという時に助かります!【英語クイズ】

英会話の基本とは、ネイティブがよく使うパターンを覚えて使い回すこと。新しいフレーズをがむしゃらに覚えるよりも、頻出パターンに絞って覚えるほうが圧倒的に効率がよく、すぐに実際の場で役立ちます。今回は「ちょっといい?」の言い方をお勉強!

「ちょっといいですか?」は英語でなんて言う?

正解は「Do you have a minute?」

Do you have〜? は「〜はありますか?」と相手に持ち物を尋ねるときに使います。

お店やホテル、交通機関などで「〜は置いていますか?」「〜はありますか?」というように使うこともよくあります。その場合、youは店員や従業員などの個人ではなく、企業やお店、ホテルなどを指します。

「ちょっといいですか?」「ちょっとよろしいですか?」は、話があるときに相手の都合をうかがう表現で、Do you have a minute?です。

\もっと覚えたい人へ/スマホ音声付き1200フレーズのペラペラ英会話本!

基本の英語パターン58個を、ネイティブがよく使う順にまとめた画期的な英会話本。1200フレーズを最大限に使い回して、英会話を楽しみましょう♪

『58パターンで1200フレーズペラペラ英会話』1,595円/主婦の友社 デイビッド・セイン著

Amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る