余った予備ボタンのまさかの活用法!「なるほどこれは便利」「もう迷子にならない」
余った予備ボタンのまさかの活用法!「なるほどこれは便利」「もう迷子にならない」
洋服に付いてくるスペア(予備)ボタン、気づけば引き出しの奥にたまっていませんか?実はあるものの収納にぴったりなんです♪
ボタンの小さな穴に注目!
たいていのボタンには小さな穴があります。この穴をうまく利用することで、あるものの収納や持ち運びが便利になります。
ピアスやイヤリングなどのアクセサリー
バラバラになったり、ついついなくしてしまうこのような小さなピアス。2つセットのピアスは片方がどこかへいくと使用できなくなるので困ってしまいます。
ピアス収納のやり方
ボタンの穴にピアスのポスト部分を通します。
こんな感じになりました。これでもうピアスがバラバラになることはありません。
キャッチのついたタイプのピアスでも同じようにできます。
旅先でも役立ちます♡
旅先でピアスを外すときも、ボタンにつけておけば紛失防止に。ポーチに入れて持ち運びもラクです。
専用ケースがなくても、ボタンさえあればサイズやデザインを問わず収納できます。
※ボタンが小さすぎるとピアスが2つ付けられない場合があるので、大きめのボタンを選ぶのがおすすめです。
写真・文/mayumi、暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。