B級グルメ太麺の焼きそば
B級グルメ太麺の焼きそば
第8回「B-1グランプリ」で、なみえ焼きそばが日本一になった福島県浪江町で60年前から愛されている焼そばです。
通常の焼そば麺より約3倍太く、もっちりとした極太麺と濃厚ソースが特徴です。
ラードも、濃厚ソースもついていました。
麺は、まるでうどんのような太麺です。
作り方はパッケージ裏面に記載してあります。
なみえ焼きそばは、麺一袋に対して、豚ばら肉50g、もやしを多め170gぐらい!麺と同量)に用意します。
フライパンを温め、添付の純正ラードをひきます。
豚ばら肉を入、焼き色が付くまで炒めます。
もやしを入れ炒めます。
麺を入れ炒めます。
麺がほぐれたらソースを入れて炒めます。
麺にソースが十分に吸込んだら出来上がりです。
同じようにして、豚肉、茄子、ブロッコリーを入れて作ってみました。
ソースが濃厚で美味しいですよ。
一味をパラパラして食べるのが通な食べ方のようですが、七味で代用しました。
腹持ちも良いですよ。
商品情報
商品名: なみえ焼きそば
購入金額: 560円
メーカー名: 旭屋
暮らしニスタ/舞maiさん