冷蔵に余った調味料や材料で簡単に作れる!子どもが喜ぶ「ガパオライス風」炊き込みご飯

冷蔵に余った調味料や材料で簡単に作れる!子どもが喜ぶ「ガパオライス風」炊き込みご飯

簡単ガパオライス風炊き込みご飯(浸水・炊飯時間を除く調理時間:10分)

材料(4人分)

  • 米          2合
  • 豚挽肉        200g
  • 玉ねぎ        2分の1玉
  • ミックスベジタブル  100g
  • 醤油         大さじ1
  • 料理酒        大さじ2
  • みりん        大さじ2
  • 鶏ガラスープの素   大さじ1
  • オイスターソース   大さじ1
  • にんにく(チューブ)   2cm
  • 目玉焼き       4個
  • 乾燥パセリ      お好みで

※人数が異なる場合は、お米の量にあわせて材料の量を調整してください。

作り方

1. お米を研ぎます。

炊き込みご飯

2. 玉ねぎを細かく刻みます。

玉ねぎ

3. 醤油、みりん、料理酒、鶏ガラスープの素、オイスターソース、にんにくを入れ、水を2合の目盛りまで入れたら、30分ほど浸水させます。豚挽肉、玉ねぎ、ミックスベジタブルをお釜に入れたら、炊き込みご飯モードで炊きます。

炊き込みご飯

4. 炊き上がったら、全体に混ざるようにざっくりと混ぜます。

炊き込みご飯

5. お皿に盛りつけ、目玉焼きを添え、お好みで乾燥パセリをかけたらできあがりです。

ガパオライス

おうちにある材料で簡単!

ガパオライスを作るには専用の調味料が必要だと思いがちですが、実はお家にある調味料や材料を使って簡単に作ることができます。いつもの炊き込みご飯とは違う、ガパオライス風炊き込みご飯をぜひ作ってみてくださいね。

悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター