【食レポ】すき家で735kcalの「山かけまぐろ鉄火丼 ごはん大盛」を食す! まぐろの赤身の淡麗な旨味、山かけの粘り、わさび醤油、刻み海苔を散らした酢飯の組み合わせが爽快感抜群でめちゃんこ美味!
ゼンショーグループの牛丼チェーン店「すき家」では、2025年8月19日から「まぐろ鉄火丼」を販売中です。
お店入口脇に貼られた大きなポスターで「まぐろ鉄火丼」の登場をアピール!
「まぐろ鉄火丼」は、海苔を散らした酢飯にまぐろの切り身を豪快にのせた海鮮丼メニューで、バリエーションメニューを含めた商品ラインナップと税込価格は以下のとおり。
・まぐろ鉄火丼 並盛830円(544kcal)/ごはん大盛880円(687kcal)/メガ1,330円(793kcal)
・まぐろ鉄火たたき丼 並盛1,230円(704kcal)/ごはん大盛1,280円(847kcal)/メガ1,730円(1,006kcal)
・ばくだんまぐろ鉄火丼 並盛1,230円(769kcal)/ごはん大盛1,280円(912kcal)/メガ1,730円(1,018kcal)
・山かけまぐろ鉄火丼 並盛980円(592kcal)/ごはん大盛1,030円(735kcal)/メガ1,480円(841kcal)
注文端末画面でも「まぐろ鉄火丼」を訴求!
ということで、座った目の前の注文端末で「山かけまぐろ鉄火丼 ごはん大盛」税込1,030円をオーダー。まぐろには下味がついていないので、卓上の調味料入れにあった醤油と付属のわさびをMIXして丼全体にかけて、いただきます!
「山かけまぐろ鉄火丼」は、「まぐろ鉄火丼」にわさび、山かけがついてきます!
「まぐろ鉄火丼」には思いのほか、まぐろが沢山のっています!
わさび醤油をかけて食事開始!
まずは、小ねぎとともにまぐろの身を口に入れると、まぐろの赤身独特のキレのある旨味とともに、小ねぎの清々しさ、醤油の鋭い塩気、鼻にツンと来るわさびの辛味があわさってウマー!
まぐろは赤身ならではのさっぱりとした旨味と、相性良好な小ねぎ、味を整えるわさび醤油の風味が広がり、素直に旨し!
さらに、海苔をデコレーションした酢飯とまぐろを一緒に喰らえば、まぐろの赤身、小ねぎ、わさび醤油の味を損なうことなく磯を思わせる海苔の香りと、適度なモッチリ感&酸っぱさが癖になる酢飯が一体となってモリモリと食が進みます!
ダイレクトに酢飯with海苔とまぐろの赤身、小ねぎ、わさび醤油とのマッチングが楽しめる「まぐろ鉄火丼」スタイルの時点でメチャウマ!
「まぐろ鉄火丼」風に楽しんだあとは、丼中央に山かけを投入!
山かけ追加後に食事を再開!
わさび醤油がかかったまぐろの身に、冷たくねばーる山かけを絡めることで後味キリリ!
まぐろの身に山かけをプラスすることで爽快感がUP!
最後は酢飯に具を全部のせて頬張り、まぐろの身や酢飯のすみずみにまで山かけの冷涼感と喉越しの良さが駆け巡り、真夏の不快な蒸し暑さが吹き飛ぶウマさを噛み締めながらスピーディーに完食。
ごちそうさまでした!
「山かけまぐろ鉄火丼」は、ベースとなる「まぐろ鉄火丼」の味はそのままに、山かけの清涼感が加わったことで瞬時に平らげたくなる美味しさにパワーアップ! と舌の上で実感しながらFINISH!
そんな「山かけまぐろ鉄火丼」が気になる方は、最寄りの「すき家」各店舗でお試しあれ!