カープ 大森2試合連続タイムリー 田中初スタメン初ヒット「ベンチが盛り上がっていく」山内泰幸

大森穂選手

ロッテとの3連戦、負け越しとなりましたが、山内さん、守備の乱れが目立ちましたね。

【TSS野球解説者・山内泰幸】

「すべてのプレーが何とかアウトを取ろうというプレーだが、やはりミスをすると失点の可能性が高まる。坂倉捕手は握り損ねたところがあるし、秋山選手は左バッターの打球が切れていく方向の判断を誤ってしまった感じがする。外野手がエラーをしてしまうと一気に長打になってしまう」

そんな中、12日スタメン大森選手が2試合連続のタイムリー、田中選手は初ヒットが飛び出すなど、起用が当たりました。

【TSS野球解説者・山内泰幸】

「新井監督がその選手の状況を見極めた起用だったと思う。大森選手は途中からの出場でいい結果が出ていたし、タイムリーも出ましたし、いいところで回ってきた。

田中広輔選手

そして田中選手はこれまで2軍で調整していたが、今シーズン初ヒットが出たといったところで、こういった選手が活躍すると、ベンチが盛り上がっていく。さらなる結束力が上がると思う」

出番が少ない中アピールに成功したということで、13日も2人はスタメンに入っています。大森選手は1番そして田中選手は2番スタメン出場です。

島内颯太郎投手

そしてもう一つ、12日は島内投手、通算100ホールドを達成しました。プロ7年目で節目の記録に到達した島内投手、どのように見ていますか。

【TSS野球解説者・山内泰幸】

力強いねストレートとチェンジアップという2球種でリリーフ頑張っているが、やっぱり投球も素晴らしいが、まず登板試合数が多い中でしっかりと体を管理してるってのは素晴らしい。