高木豊氏、じつは“野球実力者”だったお笑い芸人に関心 「球種は何投げるの?」
高木豊
野球評論家・高木豊氏が出演するトークイベント『高木豊のプロ野球大会議2025 セ・リーグ編』が5月29日、東京・下北沢で開催。
お笑いコンビ・バッテリィズのエースが明かした“意外な一面”に高木氏が興味を抱き…。
画像をもっと見る
■バッテリィズ、ママタルトらがゲスト
高木豊のプロ野球大会議
現在約53万人もの登録者を抱える高木氏のYouTubeチャンネル。
歯に衣着せぬ高木氏の野球談義が同チャンネルの特徴だが、今回のトークイベントでも、プロ野球通であるゲストのバッテリィズ、ママタルト、ラブレターズ・溜口佑太朗、=LOVEの瀧脇笙古をゲストに招き、MC・森藤恵美とセ・リーグ6球団を“忖度なし”に大分析した。

PR
最終情報確認日:2025/06/02
関連記事:山川穂高のFA宣言に高木豊氏が理解 移籍先は「環境を変えるならセ・リーグ」
■多彩な変化球持つエース
バッテリィズ・エース
『M-1グランプリ2024』準優勝の経歴を持つバッテリィズのツッコミ・エース、ボケの寺家は幼いころから野球を続けており、現在は芸人で結成された草野球チーム「上方ホンキッキーズ」でバッテリーを組んでいる。それに興味を持った高木氏がエースに「何キロくらい投げられるの?」と質問。
エースが 「マックス132km/hですね。でも変化球ピッチャーでして、変化球は7種」と返すと、「へー! じゃあ球種は何投げるの?」とさらに興味を高まらせる高木氏だった。

PR
最終情報確認日:2025/06/02
関連記事:高木豊が明かす、首位・日本ハムが「夏場も強い」理由 快進撃はまだまだ続く?
■MCの森藤が思わず仲裁
高木豊のプロ野球大会議
「投げているのはカーブ、スライダー、カットボール2種、フォーク、チェンジアップ、シンカー」とエースが返すと、「(草野球の)軟式ボールだと投げ辛くない?」と高木氏は追加質問。
「そうですね。硬式のほうが投げやすい。でもいまの軟式はボールが変わって投げやすくなってまして…」「そうそうボール変わったんだよね」と、他ゲストそっちのけで2人の草野球談義は盛り上がっていった。
思わずMCの森藤が「…お二人、時間もないので、あとはLINEか何かでお話していただいて…」と仲裁すると会場は爆笑に包まれた。
関連記事:北海道日本ハムの新外国人・レイエスを高木豊氏が称賛 「バレンティンよりも飛ばす」
■「消える魔球」警戒する高木氏
エースは、話を広げてくれた高木氏に感激しながら「一度、バッターボックスで見ていただきたい!」とラブコール。
高木氏は「いいですよ。機会があったらやりましょう」とニッコリしながら、「でもボールに赤い縫い目はついてる? ついていないとだめなんですよ。縫い目の動きで(球の変化が)見えるから。(バッターは)投げた瞬間から縫い目を見ているんです」と、元プロ野球選手としてうんちくを語る。
しかし、「いまは老眼だから、近くに来ると見えなくなるので“消える魔球”になるかも(笑)」とジョークで笑いを誘っていた。

PR
最終情報確認日:2025/06/02
(取材・文/Sirabee 編集部・キモカメコ 佐藤)
価格および在庫状況は表示された06月02日17時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。