小泉農林水産大臣、備蓄米の販売期限延長について説明。Amazonの備蓄米は完売、「新米 令和7年産 コシヒカリ 5kg」が登場

2025年8月29日 会見

説明する小泉進次郎農林水産大臣(農林水産省のWebサイトより)

小泉進次郎農林水産大臣は、随意契約での政府備蓄米の販売期限延長について8月29日の会見で状況を説明した。

国からの引き渡しが完了していない10万トンの買受者260社への連絡調査によると、8月28日12時時点で234社の意向を確認できており、全量配送の希望が215社、全量キャンセルの希望が11社、一部キャンセル・一部配送希望が8社であり、「引き続き全量を配送希望される方が圧倒的」であることが分かった。

現状備蓄米の新規受付はしていないが、小泉大臣は「新規でも扱いたいという声が届いているところがあることも事実」であり、介護・病院の食費が相当上がっているため「政治としてやらなければいけない課題が大きい」と述べていた。

Amazon.co.jpが実施していた備蓄米「by Amazon 国産ブレンド米 政府備蓄米 令和3年産 5kg」の販売は終了しており、備蓄米以外で取り扱っている一般のコメの販売価格は「新潟県産 新之助 5kg 令和6年産」がセール価格で「4727円」(精米価格。無洗米は4809円)など5kgで4000円台からとなっている。また、令和7年産新米も登場しており高知県産コシヒカリ5kgが「4580円」で取り扱われている(いずれも本稿執筆時点の価格)。

Amazonが販売していた備蓄米「by Amazon 国産ブレンド米 政府備蓄米 令和3年産 5kg」は完売

備蓄米以外で取り扱っているAmazonブランドの「by Amazon 会津産 無洗 精米 コシヒカリ 5kg」