穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2【ギャラリー】
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

「『ナショナルデー・スペシャルデー』に行くとその国のノベルティグッズがもらえるので、興味のある国を狙って行くのもオススメですよ」と猫田さん。写真は、8月1日に行われたスペイン・アンダルシアデーの様子(PHOTO:アフロ)
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

東北や北陸といった復興産地を中心に全国から生産者がやってきます
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

九条ねぎといえば京都ですが、岩手でも生産しているんですね! ってなことも学べる『オオサカ Kizuなイチバ』
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

有名な高知の朝市。その空気感を味わえるブースも登場
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

郷土伝統芸能や踊りが生で見られるのも万博の醍醐味
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

鳥取の地酒の振る舞いもあるかも……?
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

あくまでも「行き」だけというのがミソですが、それでも安い!
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

予約不要ですが30分前に整理券を配布するそう
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

未発売のキャラメルを食べられるのはここだけ
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

写真の「京都あられ本舗 ゆりや」のおかきがマジで旨い。この館は万博インフレ起こしてないから好き
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

伏見ではなく嵐山の酒造「丹山」、ちょっと珍しいです
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

【ペルー館】では今でも毎日、郷土料理やワインの無料提供を続けています
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

全ブースをコンプリートすると抽選に挑戦できます
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

お酒の名は「獺祭 未来を作曲」(8000円)。パビリオン内で購入できます。試飲についてはスタッフに聞いてみてください
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

かなり頑丈なつくり!
穴場情報満載! 10回以上取材したグルメライターがこっそり伝授…関西万博『無料』攻略法Vol.2

8月の『ナショナルデー・スペシャルデー』のスケジュール(『大阪・関西万博』公式HPページより)