コンデジが再ブーム? 出荷量7年ぶり増に新機種続々 その魅力とは
- 富士フイルムが6月に発売した「X half」。往年のハーフサイズカメラから着想を得た=東京都港区で2025年6月9日、成澤隼人撮影
- カメラ専門店のコンパクトデジタルカメラ売り場。人気モデルは常に品薄状態だという=東京都新宿区のマップカメラ本館で2025年6月27日、成澤隼人撮影
- コンパクトデジタルカメラの世界出荷台数の推移
- 「X half」の商品企画を担当した富士フイルムの渡辺淳さん。フィルムで撮影する楽しさをデジカメで再現したという=東京都港区で2025年6月9日、成澤隼人撮影
- キヤノンが4月に発売した「PowerShot V1」。本格的な動画撮影ができる=同社提供
- リコーイメージングのコンデジ「GR」シリーズの新製品「RICOH GR Ⅳ」の外観サンプル写真。2025年秋発売予定=同社提供
富士フイルムが6月に発売した「X half」。往年のハーフサイズカメラから着想を得た=東京都港区で2025年6月9日、成澤隼人撮影

カメラ専門店のコンパクトデジタルカメラ売り場。人気モデルは常に品薄状態だという=東京都新宿区のマップカメラ本館で2025年6月27日、成澤隼人撮影

コンパクトデジタルカメラの世界出荷台数の推移

「X half」の商品企画を担当した富士フイルムの渡辺淳さん。フィルムで撮影する楽しさをデジカメで再現したという=東京都港区で2025年6月9日、成澤隼人撮影

キヤノンが4月に発売した「PowerShot V1」。本格的な動画撮影ができる=同社提供

リコーイメージングのコンデジ「GR」シリーズの新製品「RICOH GR Ⅳ」の外観サンプル写真。2025年秋発売予定=同社提供
