「基本のふわとろ卵の親子丼」の作り方~「鶏むね肉」の食べ応え満点レシピ28選~

毎日のご飯はしっかり食べたいけどお金もかけられない・・・。そんな時味方になってくれるのが「鶏むね肉」。このまとめでは、鶏むね肉を使った、見栄え良く、食べ応えもあり、栄養バランスも◎な「鶏むね肉の万能レシピ」をご紹介します!

鶏むね肉を使ったあっさりとした親子丼です。覚えておくと重宝する基本の味付けです。

■基本のふわとろ卵の親子丼

基本のふわとろ卵の親子丼

【調理時間】 15分

【カロリー】 949Kcal

【レシピ製作者】 山下 和美(フードコーディネーター)

【材料 2人分】

・鶏むね肉  1枚

・玉ネギ  1/4個

・溶き卵  4個分

・青ネギ  2~3本

・ご飯  丼2杯分

・七味唐辛子  適量

<合わせだし>

 ・だし汁  120ml

 ・みりん  大さじ2

 ・砂糖  大さじ1

 ・しょうゆ  大さじ2

【下準備】

・鶏むね肉は余分な脂を取り除き、食べやすい大きさに切る。玉ネギは薄切りにする。青ネギは根元を切り落とし、斜め切りにする。

基本のふわとろ卵の親子丼の下準備1

【作り方】

1、鍋に<合わせだし>の材料を煮たて、鶏むね肉、玉ネギを加え、蓋をして中火で4~5分煮る。

基本のふわとろ卵の親子丼の作り方1

2、青ネギを加え、青ネギがしんなりしたら、半量の溶き卵を回し入れる。半熟になったら残りの溶き卵を入れ、お好みのかたさに火を通す。

基本のふわとろ卵の親子丼の作り方2

3、丼にご飯をよそって(2)をかけ、七味唐辛子を振る。

基本のふわとろ卵の親子丼の作り方3

▼その他の「「鶏むね肉」の食べ応え満点レシピ28選」はこちら