張本美和がシングルス今季3勝目&大藤とのペアで2冠!男子複で濱田・小林もV【WTTブエノスアイレス/結果まとめ】
張本美和がシングルス今季3勝目&大藤とのペアで2冠!男子複で濱田・小林もV【WTTブエノスアイレス/結果まとめ】
<2025年7月22日(火)~27日(日)WTTコンテンダーブエノスアイレス2025/アルゼンチン ブエノスアイレス>
【LIVE配信】『WTTコンテンダーブエノスアイレス2025』7月22日(火)~27日(日)開催!結果速報・トーナメント表
2025年7月22日~7月27日にWTTコンテンダーブエノスアイレスがアルゼンチンで行われ、女子シングルスで張本美和(木下グループ)が優勝を果たした。
このほか、男子ダブルスでは濵田一輝(早稲田大学)・小林広夢(ファースト)ペアが優勝し、女子ダブルスでも張本美和・大藤沙月(ミキハウス)ペアが戴冠して、張本は2冠を達成した。
女子シングルスは準々決勝で張本美和が佐藤瞳(日本ペイントグループ)を下し、決勝では台湾不動のエース・鄭怡静を4-2で破って今シーズンのWTT同種目3勝目を挙げた。
男子シングルスでは2021年全日本王者の及川瑞基が久々に存在感を発揮して決勝進出を果たし、世界卓球銀メダリストのカルデラノ(ブラジル)に敗れるも、準優勝となった。
女子ダブルスでは張本美和・大藤沙月ペアが、横井咲桜(ミキハウス)・佐藤瞳ペアをフルゲーム9点の大接戦で下し、結成以来無傷の3大会連続優勝を果たした。
男子ダブルスは濵田一輝・小林広夢ペアが準決勝で宇田幸矢(協和キリン)・吉山僚一(日本大学)に快勝し、そのまま優勝して初ペア初優勝となった。
なお、混合ダブルスはカルデラノ・B.タカハシ(ブラジル)が優勝。5種目中3種目で日本選手が優勝し、活躍した大会となった。
【各種目結果】
●男子シングルス
優勝:カルデラノ(ブラジル)
準優勝:及川瑞基(日本)
3位:篠塚大登(日本)、タッカー(インド)
●女子シングルス
優勝:張本美和(日本)
準優勝:鄭怡静(台湾)
3位:蘇籽童(香港)、チュ・チョンヒ(韓国)
●男子ダブルス
優勝:濵田一輝/小林広夢(日本)
準優勝:ジェイン/バッタチャルジー(インド)
3位:宇田幸矢/吉山僚一(日本)、シフエンテス/ロレンツォ(アルゼンチン)
●女子ダブルス
優勝:張本美和/大藤沙月(日本)
準優勝:横井咲桜/佐藤瞳(日本)
3位:オルテガ/P.ベガ(チリ)/黄怡樺/陳琦媗(台湾)
●混合ダブルス
優勝:カルデラノ/B.タカハシ(ブラジル)
準優勝:デサイ/ゴルパデ(インド)
3位:Gustavo GOMEZ/Daniela ORTEGA(チリ)/Ankur BHATTACHARJEE/A.ムカルジー(インド)
【日本選手の結果(最終ラウンドの記録)】
●男子シングルス
及川瑞基【準優勝】1-4 カルデラノ(ブラジル)
篠塚大登【ベスト4】0-3 カルデラノ(ブラジル)
吉山僚一【2回戦敗退】2-3 ベルテルスマイヤー(ドイツ)
宇田幸矢【1回戦敗退】2-3 デサイ(インド)
濵田一輝【1回戦敗退】2-3 アポローニャ(ポルトガル)
※小林広夢は予選敗退
●女子シングルス
張本美和【優勝】4-2 鄭怡静(台湾)
大藤沙月【ベスト8】1-3 チュ・チョンヒ(韓国)
横井咲桜【ベスト8】1-3 鄭怡静(台湾)
佐藤瞳【ベスト8】1-3 張本美和
長﨑美柚【2回戦敗退】2-3 チュ・チョンヒ(韓国)
●男子ダブルス
濵田一輝/小林広夢【優勝】3-1 ジェイン/バッタチャルジー(インド)
宇田幸矢/吉山僚一【ベスト4】0-3 濵田一輝/小林広夢
●女子ダブルス
張本美和/大藤沙月【優勝】3-2 横井咲桜/佐藤瞳
横井咲桜/佐藤瞳【準優勝】2-3 張本美和/大藤沙月
●混合ダブルス
長﨑美柚/オ・ジュンソン(韓国)【ベスト8】1-3 Ankur BHATTACHARJEE/A.ムカルジー(インド)
篠塚大登/大藤沙月 【1回戦敗退】2-3 シャー・チタレ(インド)
WTTコンテンダーブエノスアイレス2025
・トーナメント表
・結果速報
・試合日程
・試合映像