【小樽中央市場】日本一のイカメンチ!昭和のよさを感じる「酒田惣菜店」

【小樽中央市場】日本一のイカメンチ!昭和のよさを感じる「酒田惣菜店」

小樽駅から徒歩5分!「小樽中央市場」内にある「そうざいのさかた」!目玉は、日本一のイカメンチ!

出典:リビング札幌Web

小樽には昔ながらの市場も残っていて趣がありますね。しかも昔から続く味がリーズナブル!イカメンチの他にも惣菜がたくさん並んでいます。

「酒田惣菜店」は入船市場で始まり、市場閉鎖のため今の小樽中央市場に移転しています。残っていてよかったと思える80歳を超える坂田夫婦の営むお惣菜店では、誰もが好きなお惣菜がみつけられそうです。

出典:リビング札幌Web

30年以上も前からあるイカメンチは、市場にあるイカゲソの活用のためにできた1品!今でいうSDGsではないですか!日本一!食してみたくなりますね。

近所にあったらいいのにな♪

出典:リビング札幌Web

暑い夏に揚げ物が手軽に買えるっていいですね。「とんかつもうまいよぉ」「カツカレーにもいいよ!」と声をかけてもらいました。

あ~、家のそばにあったらいいなぁ!と思う商品が並んでいます。商品だけでなくコミニケション的に通いたくなります。積丹産のタコを使ったたこ焼き風のタコメンチもありました。

出典:リビング札幌Web

揚げ物の他も炒め物、煮物と日々の食事に嬉しい惣菜がたくさんあります。予約していた商品を購入していたお客さんもいました。インターネットや通信販売などはありませんが、対面購入、アットホームであたたかい雰囲気もまた良かったです。

出典:リビング札幌Web

ご主人は、奥で揚げ物揚げたり野菜を切ったり、盛り付けたりとひっきりなしに何かを作っていました。午後5時頃でも出来立てが並んでいて、人気お店なのも納得です。

サクッ、サクッ!!

出典:リビング札幌Web

アジフライ(170円)。「翌日でもおいしいよ!」とパン粉の配分や揚げ方に工夫をしいてるが故のおいしさです。

出来立てははさらにおいしいかと思い、買い物の後待ちきれず近くの公園で食べました!サクサク感、最高です。イカメンチは、やさしい甘さとスパイシー感があって日本一!おいしゅうございました!

小樽散策の合間に地元民が通う市場にプラリ旅♪

出典:リビング札幌Web

現存する住宅付市場としては日本で一番古い小樽中央市場。ずっと続けてほしい「酒田惣菜店」は小樽中央市場第3号棟、小樽駅側入口からはいってすぐ左手にあります。懐かしいほっとするお惣菜いいかがでしょうか?