保護当初から「よく仰向けで寝ていた」子猫→立派に成長した5年後も仰向けでくつろぐ姿にほっこり!

元保護猫の仰向け姿が可愛い!

保護当初から「よく仰向けで寝ていた」子猫→立派に成長した5年後も仰向けでくつろぐ姿にほっこり!

引用元:@konyanfamily

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@konyanfamilyさんの愛猫・和葉ちゃん(取材時6才)。

和葉ちゃんは、推定生後2カ月のころに飼い主さんに保護された元保護猫です。こちらの写真は、和葉ちゃんが推定生後3カ月のころに撮影されました。仰向けでくつろぎながら飼い主さんを見つめる姿が可愛いですね!

和葉ちゃんとの出会いについて飼い主さんが教えてくれました。

飼い主さん:

「ある日、和葉を含めた3匹の子猫が大きな段ボールに入れられて、自宅の駐車場に遺棄されていました。道路に面した2階の出窓で先住猫がくつろいでいることが多く、それを見て『この家なら引き取るんじゃないかと思った人が置いていったのではないか?』と夫は言っていますが、真相はわかりません。保護時は3匹ともノミが酷くて、体のどこを見てもノミが歩きまわっていて駆虫がとても大変でした」

引用元:@konyanfamily

飼い主さん:

「保護した3匹とも知り合いを通じて里親になってくれる方が見つかっていましたが、和葉だけおなかが緩いのが治らず『ほかの2匹よりも身体が弱いのかもなあ』と思っていたところ、夫が『里親に出したくない!うちのコにしたい!』と言い始めたのもあり、里親さんに立候補してくださった方にお断りの連絡をして、うちのコに迎えました」

縁あって飼い主さんの家で暮らすことになった和葉ちゃん。その後、どのように成長したのでしょうか?

5年後も仰向け姿でまったり!

引用元:@konyanfamily

こちらは、5才半のころの和葉ちゃんです。生後約3カ月のころと同じく、仰向けでくつろいでいる姿が可愛いですね!

和葉ちゃんは、子猫のころからよく仰向けで寝るコだったそうです。和葉ちゃんの成長について、飼い主さんはこのように話します。

飼い主:

「見た目は大きくなりましたが、とても神経質で頑固で甘えん坊なのは子猫時代から変わっていません。ずっと“末っ子ムーブ”!すごく可愛いです(笑)」

和葉ちゃんってどんなコ?

引用元:@konyanfamily

飼い主さんによると、和葉ちゃんは自己主張が強く、好き嫌いがハッキリしているコなのだとか。

飼い主さん:

「とても手がかかるコで大変なことも多いです。でも、ハッキリしているので、甘えたいときには膝に乗ったり布団に入ってきたりと、とことん甘えてきます。手がかかるところも含めてとても可愛く、すべてが愛おしいです」

引用元:@konyanfamily

6匹の愛猫たちと一緒に暮らしている飼い主さんに、最後に、和葉ちゃんへの現在の思いを伺いました。

飼い主さん:

「うちには姉妹で引き取ったコ、兄弟で引き取ったコがいますが、和葉の兄弟は里親さんに託したので、引き離してしまったという気持ちがいまだにあって。かずちゃんが“末っ子ムーブ”でわがまま放題できる環境を壊さず、ほかのコたちとも共生していけるバランスを崩さないように気を配り続けなければいけないなと思っています。

和葉は何も気にせず可愛いをふりまいて健康に長生きしてほしいです

写真提供・取材協力/@konyanfamilyさん/X(旧Twitter)

取材・文/COCO

※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

※文中の表現は、飼い主さんご自身の表現に沿っています。

愛猫に「お昼寝するよ〜」と言ったら→トコトコとついてきて、飼い主のお腹の上でふみふみ! 「猫の重み、最高すぎる」と悶絶

メロン箱が好きすぎて入り込んだ元保護猫 満足そうな表情に約2.1万件の「いいね」が寄せられ話題に!

体勢は?切るタイミングは? 猫の爪の正しい切り方を専門家が教えます