「想像以上に上品」「さっぱり」【ファミマ】定番商品に数量限定の味登場

大定番のファミチキを筆頭に、さまざまな種類が売られているファミリーマートのホットスナックですが、鶏つくねが意外と好きという人もいるのでは?今回はそんな鶏つくねに数量限定で登場した味を詳しく紹介!実際に購入して味を確かめてみました。

「鶏つくね串(梅しそ味)」

ファミリーマートは2025年8月12日(火)、「鶏つくね串(梅しそ味)」(税込185円)を発売しました。数量限定品です。

発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

「想像以上に上品」「さっぱり」【ファミマ】定番商品に数量限定の味登場

鶏肉の旨みたっぷりのふんわりとしたつくねに、さっぱりとした梅としそを練りこんだ商品。爽やかな味わいに仕上げました。

1本あたり熱量:225.7kcal、たんぱく質:14.0g、脂質:13.3g、炭水化物:12.4g、食塩相当量:2.0g

梅しその風味が予想以上で夏にぴったり!おつまみにもよさそうな逸品

「想像以上に上品」「さっぱり」【ファミマ】定番商品に数量限定の味登場

ファミリーマートレジ横のホットスナックコーナーに並んでいた今回の「鶏つくね串(梅しそ味)」。購入後、包装用の紙袋から取り出し、お皿の上へとのせてみます。つくねが3個、串にささった状態です。

「想像以上に上品」「さっぱり」【ファミマ】定番商品に数量限定の味登場

香りはそこまで梅しそ感はないものの、表面をチェックすると、梅としそが練りこまれているのが目視できます。

「想像以上に上品」「さっぱり」【ファミマ】定番商品に数量限定の味登場

串にかかれた「梅しそ」の文字が、コンビニ商品というよりも、焼き鳥屋さんっぽいです。

「想像以上に上品」「さっぱり」【ファミマ】定番商品に数量限定の味登場

1個を串から取り外して半分にカットしてみました。中は鶏肉がみっちり詰まっている状態。それではいただきます!

食べてみると、ふんわりとした鶏つくねの食感とともに、予想以上の梅しそ風味が口の中いっぱいに広がりました。梅の酸味と、しその爽やかな味の組み合わせが、夏にぴったりでおいしい!お酒にも合いそうで、思わず、パクパク食べ進めたくなっちゃう味です。

1個目は半分にカットして食べましたが、2個目はそのまま食べることに。かぶりつくのに適度な大きさだからか、半分カットした1個目よりも食べ応えがプラスされて、さらにおいしい気がします!

SNSでは「想像以上に上品な味しててびっくり」「梅しその味わいは鶏つくねにもよく合っていて美味しい」「さっぱりして美味しい」といった感想が出ていました。

数量限定品というのが少し残念ですが、だからこそ食べたい人は早めにチェックするのがおすすめ。ぜひ、お近くのファミリーマートで探してみてくださいね!

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。