【今日の献立】2025年8月12日(火)「ナスの忘れ煮」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ナスの忘れ煮」 「アスパラ混ぜご飯」 「豚バラ肉とカボチャのみそ汁」 の全3品。

お腹を優しく満たしてくれる、そんなほっこり和食の献立です。

【主菜】ナスの忘れ煮

作っているのを忘れてしまうくらい放っておいても出来上がる煮物です。

ナスの忘れ煮

©Eレシピ

調理時間:25分

カロリー:185Kcal

レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

ナス  4本 ミョウガ  1個

<煮汁>

  だし汁  600ml

  酒  大さじ3

  みりん  大さじ3

  砂糖  小さじ2

  しょうゆ  大さじ2

  干しエビ  大さじ2

ショウガ  (すりおろし)小さじ1

【下準備】

ナスはヘタを切り落として縦半分に切り、皮側に斜めに細かく切り込みを入れる。水に放ってザルに上げ、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

ナスの忘れ煮の下準備1

©Eレシピ

ミョウガは縦半分に切って斜め薄切りにする。

【作り方】

1. 鍋に<煮汁>の材料を入れて強火にかける。煮たったら、ナス、ミョウガを加えて落とし蓋と鍋の蓋をして、煮汁が落とし蓋にあたる位の火加減で15~20分程煮る。

ナスの忘れ煮の作り方1

©Eレシピ

2. 柔らかくなったら器に盛り、ショウガを添える。

ナスの忘れ煮の作り方2

©Eレシピ

【主食】アスパラ混ぜご飯

見た目も味も爽やかな炊き込みご飯です。

アスパラ混ぜご飯

©Eレシピ

調理時間:1時間

カロリー:293Kcal

レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

ご飯  (炊きたて)1合分

グリーンアスパラ  2本   塩  少々

サラダ油  小さじ1

水  適量 白ゴマ  小さじ1/2

【下準備】

グリーンアスパラは根元を切り落とし、ハカマを取る。太い部分のみ所々皮をむき、幅1cmに切る。

アスパラ混ぜご飯の下準備1

©Eレシピ

【作り方】

1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、グリーンアスパラを加えて焼き色がつくまで焼き、塩を振る。

アスパラ混ぜご飯の作り方1

©Eレシピ

2. 炊きたてのご飯にグリーンアスパラを加え混ぜる。茶碗によそい、白ゴマを振る。

アスパラ混ぜご飯の作り方2

©Eレシピ

【スープ・汁】豚バラ肉とカボチャのみそ汁

豚バラ肉の油とホクホクのカボチャが美味しいみそ汁です。

豚バラ肉とカボチャのみそ汁

©Eレシピ

調理時間:20分

カロリー:152Kcal

レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

豚バラ肉  (薄切り)2枚

カボチャ  1/10個

だし汁  400ml

みそ  大さじ1.5~2

サラダ油  小さじ1/2

一味唐辛子  適量

【下準備】

豚バラ肉は幅2cmに切る。カボチャは種とワタを取って皮を削ぎ落とし、食べやすい大きさに切る。

豚バラ肉とカボチャのみそ汁の下準備1

©Eレシピ

【作り方】

1. 鍋にサラダ油を中火で熱して豚バラ肉を炒め、豚バラ肉の色が白っぽくなったらカボチャを加えて炒め合わせる。

豚バラ肉とカボチャのみそ汁の作り方1

©Eレシピ

2. だし汁を加え、カボチャが柔らかくなったら火を止め、みそを溶き入れる。器に注ぎ、一味唐辛子を振る。

豚バラ肉とカボチャのみそ汁の作り方2

©Eレシピ

その他の関連コンテンツはこちら
  • ナスの忘れ煮
  • アスパラ混ぜご飯
  • 豚バラ肉とカボチャのみそ汁