「オクラとナスのサラダ」の作り方~「オクラ」アレンジまとめ。あと一品欲しい時やメインにも!~
切り口が星型で可愛く、ネバネバした食感が特徴の「オクラ」は栄養満点!旬の今、様々な料理に使って楽しんでみませんか?このまとめでは、白いご飯に合うオクラの主菜や副菜のおかず、麵や丼などのオクラを使った主食レシピのまとめをご紹介します!
片栗粉にからめたナスがプリプリの食感に!
■オクラとナスのサラダ

オクラとナスのサラダ
【調理時間】 15分
【カロリー】 60Kcal
【材料 4人分】
・オクラ 8~10本
・ナス 2本
・片栗粉 大さじ2~3
・大葉 5~6枚
<ドレッシング>
・白ネギ(みじん切り) 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・レモン汁 1/2個分
・塩 少々
・ナンプラー 小さじ2
・ゴマ油 小さじ2
【下準備】
・オクラは平らな所に並べ、分量外の塩をかけて手のひらで転がし、細かい毛を取る。
・ナスはヘタを切り落とし、ひとくち大に切って水に放つ。

オクラとナスのサラダの下準備2
・大葉は軸を切り落として細切りにし、水に放って水気を絞る。
・ボウルで<ドレッシング>の材料を混ぜ合せる。
【作り方】
1、たっぷりの熱湯にオクラを塩ごと加え、色が鮮やかになったら水に取り、粗熱が取れたら水気をきって幅2cmくらいに切る。

オクラとナスのサラダの作り方1
2、ナスの水気を拭き取って片栗粉をからめ、(1)の熱湯でゆでる。少ししんなりしたら水気をきり、オクラと一緒に<ドレッシング>のボウルに加えて和える。器に盛り、大葉を天盛りにする。

オクラとナスのサラダの作り方2