冷凍コーンにササミをぽん…“味付けなし・手間ゼロ”の弁当に3万超いいね 投稿者いわく「準備が面倒になって…」

弁当箱いっぱいに詰めたコーンの上に、無造作に添えられたササミ——そんなインパクト抜群の弁当がXで話題を呼び、3万件を超える“いいね”を集めています。

コーンとささみのみで構成された、その名も「楽園」弁当/のぎへっぺんさん(@nogiheaven)提供

投稿したのは、Webライターの“のぎへっぺん”さん(@nogiheaven)。

ユニークな見た目にちなんで、本人はこの弁当を“楽園”と呼んで楽しんでいるそうです。

「それまでは白米などを入れていたんですが、途中で準備が面倒になって…。『コーンが主食の国もあるし』と思って、冷凍コーンをタッパーにいっぱい詰めるようになりました」

白米だけを詰めた弁当/のぎへっぺんさん(@nogiheaven)提供

コーンと冷凍ハンバーグを詰めた弁当/のぎへっぺんさん(@nogiheaven)提供

しかし、連日コーンだけを食べていたところ、さすがに飽きてしまい、枝豆やササミなどを加えるように。中でも、コーンとササミの組み合わせは見た目が印象的だったため、気に入ってよく作っているといいます。

「実は枝豆とのバリエーションもあって、仕切りを入れて半々にした時は『国旗』、仕切りを取ったら『朝マック』と呼んでいました。たしかそんな商品があった気がしたので」

コーンもササミも使っているのは安価な冷凍食品。味付けは一切せず、「そのまま食べられるのが楽だから」とシンプルさを貫いています。

ちなみに、過去にはこんな“変わり種弁当”もあったそう。

「ゼリー作りにハマっていた時期は、12人分のゼリーを1人で食べてました。お弁当というか、ゼリーオンリーです」(のぎへっぺんさん)

そのほかに好んで食べているのは、具なしのカップ麺。

「偏食なので麺とスープだけで食べたいんです。”かやく”なしと表記された商品を見つけると、『よっしゃ』って思います」

今回の投稿に多くの反応が寄せられたことについては、思わぬ発見も。

「『味付けをせずに食べている』という点に驚いてリポストしている人がいて、『普通は味付けするんだ』と気づきました。普段料理をしないので、そういう常識がわからないんです」