【100均】ダイソーで「ステンシルシート」が買える!売り場はどこ?使い方も紹介!

■20秒で分かる! ダイソーの「ステンシルシート」の記事を要約 ダイソーの「ステンシルシート」は110円(税込)で2枚入り、文具用品コーナーで販売されている。 使い方は簡単で、図案を写しカッターでくり抜き、塗料を塗って転写するだけ。必要な道具もダイソーで揃う。 半透明でトレースしやすく、水洗い可能で繰り返し使用できるため、初心者でも気軽にDIYが楽しめる。

■最近の更新内容

2025.02

・ダイソーやドン・キホーテの「ステンシルシート」についてQ&Aを追加しました!

■ダイソーの「ステンシルシート」がイチオシ! 売り場は? どこに売ってる?

ダイソーの「ステンシルシート」とは?, ダイソーの「ステンシルシート」の値段・価格・コスパ, ダイソーの「ステンシルシート」のサイズ・材質, ダイソーの「ステンシルシート」の使い方は? 気軽に自作できる!, ダイソーの「ステンシルシート」にはひらがなやアルファベット、クリスマス仕様のデザインもある?, ダイソーにステンシルスポンジは売ってる?, ダイソーにステンシルインクは売ってる?, ステンシルシートはドンキでも買える?, セリアやキャンドゥ、カインズなどのホームセンターにもステンシルシートは販売されている?

ダイソーの「ステンシルシート」がイチオシ!

ダイソーでは、「ステンシルシート」が店頭に並んでいます。

筆者が訪れた店舗では、文具用品コーナーで発見しました。おすすめの作り方も紹介!ステンシルに必要なアイテムも、ダイソーで揃いますよ。

【100均】ダイソーのハンドメイドグッズ11選!手作りアクセサリーや編み物が楽しめるアイテムが豊富!

ダイソーの「ステンシルシート」とは?

ダイソーの「ステンシルシート」とは?, ダイソーの「ステンシルシート」の値段・価格・コスパ, ダイソーの「ステンシルシート」のサイズ・材質, ダイソーの「ステンシルシート」の使い方は? 気軽に自作できる!, ダイソーの「ステンシルシート」にはひらがなやアルファベット、クリスマス仕様のデザインもある?, ダイソーにステンシルスポンジは売ってる?, ダイソーにステンシルインクは売ってる?, ステンシルシートはドンキでも買える?, セリアやキャンドゥ、カインズなどのホームセンターにもステンシルシートは販売されている?

ダイソーの「ステンシルシート」

ダイソー「ステンシルシート」の「ステンシル」とは、お好きなデザインをくり抜いたシートに、塗料をぬり転写することを指します。その転写用シートがステンシルシートです。気軽にDIYが楽しめて、なめらかでカットしやすい仕様になっています。

ダイソーの「ステンシルシート」の値段・価格・コスパ

ダイソーの「ステンシルシート」の値段は110円(税込)です。2枚入りなので、1枚当たり55円(税込)とコスパが良いと思いました。

ダイソーの「ステンシルシート」のサイズ・材質

ダイソーの「ステンシルシート」のサイズは、29.7cm×21.0cm、材質はユポ®です。

ダイソーの「ステンシルシート」の使い方は? 気軽に自作できる!

ダイソーの「ステンシルシート」の使い方を紹介します。

ダイソーの「ステンシルシート」とは?, ダイソーの「ステンシルシート」の値段・価格・コスパ, ダイソーの「ステンシルシート」のサイズ・材質, ダイソーの「ステンシルシート」の使い方は? 気軽に自作できる!, ダイソーの「ステンシルシート」にはひらがなやアルファベット、クリスマス仕様のデザインもある?, ダイソーにステンシルスポンジは売ってる?, ダイソーにステンシルインクは売ってる?, ステンシルシートはドンキでも買える?, セリアやキャンドゥ、カインズなどのホームセンターにもステンシルシートは販売されている?

ダイソーの「ステンシルシート」の使い方は?

1.まずは図案や下書きの上にシートを置き、マスキングテープなどで固定します。

2.次にシートの上から油性ペンなどで図案を書き写します。

3.図案をカッターやデザインナイフなどでくり抜きます。カッターマットなどを使用すると◎

4.転写したいアイテムに塗料をぬり、転写したら完成!

ダイソーの「ステンシルシート」とは?, ダイソーの「ステンシルシート」の値段・価格・コスパ, ダイソーの「ステンシルシート」のサイズ・材質, ダイソーの「ステンシルシート」の使い方は? 気軽に自作できる!, ダイソーの「ステンシルシート」にはひらがなやアルファベット、クリスマス仕様のデザインもある?, ダイソーにステンシルスポンジは売ってる?, ダイソーにステンシルインクは売ってる?, ステンシルシートはドンキでも買える?, セリアやキャンドゥ、カインズなどのホームセンターにもステンシルシートは販売されている?

転写したいアイテムに塗料をぬる

シートはなめらかでカットしやすい仕様です。また、マスキングテープやカッターマット、デザインナイフなどもすべてダイソーで手に入りますよ。

ダイソーの「ステンシルシート」とは?, ダイソーの「ステンシルシート」の値段・価格・コスパ, ダイソーの「ステンシルシート」のサイズ・材質, ダイソーの「ステンシルシート」の使い方は? 気軽に自作できる!, ダイソーの「ステンシルシート」にはひらがなやアルファベット、クリスマス仕様のデザインもある?, ダイソーにステンシルスポンジは売ってる?, ダイソーにステンシルインクは売ってる?, ステンシルシートはドンキでも買える?, セリアやキャンドゥ、カインズなどのホームセンターにもステンシルシートは販売されている?

転写したら完成!

■100均やドンキの「ステンシルシート」に関するQ&A

ダイソーの「ステンシルシート」に関するQ&Aを紹介します。気になる情報をまとめました。

ダイソーの「ステンシルシート」にはひらがなやアルファベット、クリスマス仕様のデザインもある?

ダイソーのステンシルシートに関する、下記の口コミを発見しました。

ダイソーさんに行ったらアルファベットのステンシルシート売ってたのでげっとして来た。これでだいぶ作業が簡略化出来る~!

(Xより引用)

クリスマスに使えるステンシルシート

#ダイソー

(Xより引用)

しかしながら、2025年2月現在はダイソーの公式サイトに掲載はなく、店頭でも発見できなかったため終売しているかもしれません。

気になった方は、近隣店舗で探してみてくださいね。

ダイソーにステンシルスポンジは売ってる?

ステンシル用スポンジ(リバーシブルタイプ)」という商品名で取り扱いがあります。

ダイソーにステンシルインクは売ってる?

以前は売っていたようですが、現在確認できませんでした。公式サイトには記載がなかったので、店舗で確認してみるといいでしょう。

ステンシルシートはドンキでも買える?

ドン・キホーテでもステンシルシートが購入できるという情報がありました。店舗で探してみてくださいね。

セリアやキャンドゥ、カインズなどのホームセンターにもステンシルシートは販売されている?

セリアやキャンドゥの公式サイトでは、ステンシルシートの販売は確認できませんでした。ホームセンターのカインズでは、複数のステンシルシートが販売されているようです。

詳細は公式サイトを確認してみてくださいね。

■【まとめ】ダイソーの「ステンシルシート」は気軽にDIYが楽しめる!

ダイソーの「ステンシルシート」は、オリジナルのステンシルプレートを作れる、初心者でも気軽にDIYが楽しめるアイテムです。半透明なのでデザインのトレースも簡単にできて、水洗いして繰り返し使用できるところも嬉しいポイント! ダイソーへ行った際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ダイソーおすすめ神グッズランキング!135名が選んだコスメや収納など全ジャンルの人気商品

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。