好きな発酵食品は?<回答数 35,335票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第254回】

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。

好きな発酵食品は?<回答数 35,335票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第254回】

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

■今回の結果は?

今日の質問は「好きな発酵食品は?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:好きな発酵食品は?

・「好きな発酵食品は?」の結果は…

・1位 … チーズ 42%

・2位 納豆 27%

・3位 キムチ 16%

・4位 漬物 15%

※小数点以下四捨五入

35,335票

・結果はいかがでしたか?

今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。

■今日のおすすめレシピ

キムチチーズタッカルビ鍋

キムチチーズタッカルビ鍋

【材料】(2人分)

水 600ml

みそ 大さじ 2

鶏もも肉 1枚(300g)

  コチュジャン 大さじ 2

  酒 大さじ 2

  砂糖 大さじ 1

  しょうゆ 大さじ 1

  ニンニク(すりおろし) 小さじ 1

キャベツ 1/4個(約 200g)

サツマイモ 1/2本(約 150g)

シメジ 1袋(100g)

キムチ 100g

ピザ用チーズ 50g~

  ご飯 適量

  卵 1個

【下準備】

1、ボウルに鶏肉と<合わせ調味料>を入れても揉み込み、10分以上漬けておく。

キムチチーズタッカルビ鍋の下準備1

【作り方】

1、キャベツはざく切りに、サツマイモは1cm幅の半月切りに、シメジは手でほぐす。

キムチチーズタッカルビ鍋の作り方1

2、鍋に水、みそを入れて中火にかけ、サツマイモを加えて煮る。

キムチチーズタッカルビ鍋の作り方2

3、沸騰してきたら、漬け込んだ鶏肉、キャベツ、シメジを加えて蓋をし、弱火で7~8分ほど煮込む。

鶏肉は漬け込んだ<合わせ調味料>ごと入れましょう。

キムチチーズタッカルビ鍋の作り方3

4、食材に火が通ったら、キムチとピザ用チーズを加えてさっと煮る。

チーズの量はお好みで調整してください。

キムチチーズタッカルビ鍋の作り方4

【このレシピのポイント・コツ】

サツマイモの甘さとキムチの辛さバランスがちょうどいい♪

〆にはご飯と卵を加えて雑炊にしてみましょう!

・「キムチチーズタッカルビ鍋」のレシピ

▶︎次の話 「宅配ピザ」の大調査!(まとめ)

その他の関連コンテンツはこちら
  • ▶︎次回 Vol.256 「宅配ピザ」の大調査!(まとめ)
  • ◀︎前回 Vol.253 夏祭りで食べたいのは?<回答数 35,569票>
  • 【全話読む】 教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表