MotoGP日本GP、2025年は前夜祭と音楽ライブが融合! 「MotoGP Night Live」の開催概要が発表
9月26日から開幕する2025年のMotoGP日本GPでは、これまでお馴染みとなってきた前夜祭イベントが、音楽ライブと融合した新たな形式となることが発表された。
MotoGP日本GPではその日の走行を終えたMotoGPライダーなどが出演する前夜祭イベントがこれまで恒例の催しとなってきた。
2025年はその前夜祭イベントが、音楽ライブと合体。新たに「MotoGP Night Live」として行なわれることが決まった。
イベントは9月26日、27日の2日間にわたって実施。16:00から1時間がオープニングステージとして音楽ライブが行なわれ、その後前夜祭を挟んでエンディングの音楽ライブが実施されるというスケジュールだ。
このイベントは日本GPの観戦券を持っていれば、無料で観覧が可能。なお16~23歳の方は16~23 ZERO円パスを活用することで、「MotoGP Night Live」も無料で観覧できる。
出演アーティストは26日のOPステージに「LOVE 2000」などのヒット曲で知られるhitomi、EDステージがハロー!プロジェクト所属の8人組アイドルグループ、アンジュルムとなる。
27日は「別の人の彼女になったよ」がサブスクサービスで2億再生を記録しているwacciがOPステージ、「倍倍FIGHT!」でTikTok楽曲チャート人気曲ランキング50で10週連続1位を獲得するなど昨今注目を集めているCANDY TUNEがEDステージで登場する予定だ。
”16-23 ZERO円パス”の申込者にはビクトリースタンド(V席)観戦特別招待のキャンペーンも実施されている。レーシングコースから最も近いV席で迫力ある走行シーンを観戦できるチャンスとなるため、対象年齢の方は要チェックだ。
また日本GPの開催直前となる24日には、東京・歌舞伎町でプレイベントの「MotoGP in Tokyo」が開催。MotoGPライダー達が登場することになっている。
「MotoGP Night Live」や「MotoGP in Tokyo」、”16-23 ZERO円パス”の詳しい情報はモビリティリゾートもてぎの公式ウェブサイト(https://www.mr-motegi.jp/motogp/)でチェックして欲しい。
関連ニュース:
友だち追加
Follow @MotorsportJP