お茶漬けの素でおむすび!
お茶漬けの素でおむすび!
おむすびの具材に悩んだら、旨みたっぷり、簡単で美味しいお茶漬けの素を使ったおむすびの投稿です。
お茶漬けの素にご飯を混ぜて、アクセントに天かすを入れて混ぜて、握るだけです。
お好みで海苔を巻いても美味しいですよ。
▼材料
・ 梅茶漬け:1袋
・ あげ玉:大さじ2
・ ご飯:400g
ボールに炊き立てのご飯、お茶漬けの素を入れてよく混ぜます。
あげ玉を加え切るように混ぜます。
あげ玉は下記をご参照下さい。
https://kurashinista.jp/articles/detail/110291
サランラップを使って、お好みの形に握ります。
爽やかなブランチを用意してみました。
■ コツ・ポイント
おむすびの具材に悩んだ時のご参考になりましたら、幸いです。
お弁当にもおすすめですよ。
暮らしニスタ/舞maiさん