栄養満点でおいしい!たっぷり「きのこ」のカレー炒め。最後に加える調味料がポイント!

栄養満点でおいしい!たっぷり「きのこ」のカレー炒め。最後に加える調味料がポイント!
きのこのカレー炒め 2人前
きのこの炒めカレー
材料
- きのこ(お好みのもの2〜3種類)...200g
- 豚コマ切れ肉...100g
- にら...2分の1袋
- 片栗粉...適量
- サラダ油...大さじ1
- カレー粉...小さじ1
- みりん...大さじ1.5
- 醤油...大さじ1
- マヨネーズ...適量
作り方
1. にらは3cm幅に切る。
にらを切るくまくん
2. きのこは食べやすい大きさにする。
きのこを食べやすくする
3. 豚肉は食べやすい大きさに切って塩、こしょう(分量外)を全体にふって片栗粉を全体にまぶす。
小麦粉を振ったところ
4. 中火で温めたフライパンにサラダ油をひいて豚肉を加え、豚肉の色が変わるまで炒める。
豚肉を炒めるくまくん
5. きのことにらを加えて炒める。1分30秒程炒めてしんなりしたらカレー粉を加えて1分炒める。
きのことにらを加えて炒める
カレー粉を加える
6. みりんと醤油を加えて30秒程炒めたら火を止める。
みりんと醤油を加える
7. マヨネーズをフライパン1周ほど細く絞り、予熱でなじませたら完成! ぼくは26cmのフライパンを使っているよ!
マヨネーズを絞る
ご飯と盛り付けて、いただきます!
盛り付けたところ
きのこたっぷり! 最後に加えたマヨネーズが辛さをマイルドにしてコクと満足度をあげているぞ。きのこはお好みのものを2〜3種類組み合わせて作ると食感に変化が出て美味しさアップ。カレーライスのようにごはんを添えて食べるのがおすすめだよ!
いただきます
くまくん/ライター