豆腐入りで栄養たっぷりヘルシーに♪オートミールの魅力と「腸活パンケーキレシピ」

おはようございます。美容ライターの神野はなです。

この連載では、内側からの美しさを引きだす『腸活』をテーマに、簡単に実践できる方法をご紹介しています。

オートミール初心者の方へ

オートミール初心者の方へ, オートミールとは?, ロールドオーツ, クイックオーツ, インスタントオーツ, オートミールの魅力3選, 【1】食物繊維が豊富で腸活に◎, 【2】ダイエットにも効果的, 【3】栄養価が高く健康維持や美容にも効果的, 食べ過ぎに注意が必要, 栄養たっぷり!オートミール豆腐パンケーキ

豆腐入りで栄養たっぷりヘルシーに♪オートミールの魅力と「腸活パンケーキレシピ」

オートミールって、まだ使ったことがない方にとっては、ちょっと抵抗を感じるかもしれません。

私も以前、見た目のモソモソ感から「食べにくそう…」と思い、遠ざけていました。

でも実は、おかゆ・リゾット・パン・焼き菓子・ハンバーグのかさ増しなど、アレンジ自由自在の優秀食材なんです。

しかも栄養たっぷりで低カロリー。これは使わない手はありませんよね。

今回は、オートミールの魅力3つと、初心者の方でもおいしく手軽に作れる栄養たっぷり豆腐パンケーキをご紹介します。

オートミールとは?

オートミール初心者の方へ, オートミールとは?, ロールドオーツ, クイックオーツ, インスタントオーツ, オートミールの魅力3選, 【1】食物繊維が豊富で腸活に◎, 【2】ダイエットにも効果的, 【3】栄養価が高く健康維持や美容にも効果的, 食べ過ぎに注意が必要, 栄養たっぷり!オートミール豆腐パンケーキ

オートミールは、イネ科の穀物『オーツ麦』が原料。オーツ麦は日本では『燕麦(えんばく)』、『カラス麦』とも呼ばれます。

外皮を残したまま加工するため、栄養価が高いのが特徴です。

市販のオートミールは主に3種類に分かれます。

初心者の方には、クイックオーツやインスタントオーツが使いやすくておすすめです。

ロールドオーツ

蒸して平らに伸ばしたもの。粒が大きめで、噛みごたえがあり、満腹感が得やすい。

クイックオーツ

ロールドオーツを細かく砕いたもの。短時間で調理でき、汁気の多い料理に使いやすい。

インスタントオーツ

ロールドオーツを粉砕・加熱・乾燥させたもの。牛乳などをかけてそのまま食べられるものも。手軽に使えて便利。

オートミールの魅力3選

オートミール初心者の方へ, オートミールとは?, ロールドオーツ, クイックオーツ, インスタントオーツ, オートミールの魅力3選, 【1】食物繊維が豊富で腸活に◎, 【2】ダイエットにも効果的, 【3】栄養価が高く健康維持や美容にも効果的, 食べ過ぎに注意が必要, 栄養たっぷり!オートミール豆腐パンケーキ

【1】食物繊維が豊富で腸活に◎

オートミールは食物繊維がとても豊富です。水溶性と不溶性の食物繊維がバランスよく含まれ、おなかの調子を整える効果が期待できます。

【2】ダイエットにも効果的

白米と一食あたりのカロリーを比べると

・オートミール30g:約100カロリー

・白米150g:約230カロリー

オートミールは少量で満足感が得られやすいため、ダイエットにも効果的です。

また、血糖値の上昇がゆるやかで、体脂肪増加の予防にも役立ちます。

【3】栄養価が高く健康維持や美容にも効果的

一食あたりを白米と比較すると、鉄分は約7倍、カルシウムは約3倍貧血予防骨の健康維持につながります。

ビタミンB1ビタミンEも豊富で、疲労の回復美肌作りにも効果が期待できます。

食べ過ぎに注意が必要

オートミールには食物繊維が豊富なぶん、大量に摂取すると、おなかが張ったり、便秘や下痢になってしまうことも。

1食あたり30g程度を目安とし、野菜やたんぱく質と組み合わせてバランス良く食べましょう。

栄養たっぷり!オートミール豆腐パンケーキ

オートミール初心者の方へ, オートミールとは?, ロールドオーツ, クイックオーツ, インスタントオーツ, オートミールの魅力3選, 【1】食物繊維が豊富で腸活に◎, 【2】ダイエットにも効果的, 【3】栄養価が高く健康維持や美容にも効果的, 食べ過ぎに注意が必要, 栄養たっぷり!オートミール豆腐パンケーキ

オートミール初心者の方でも簡単においしくできる、栄養たっぷりパンケーキをご紹介します。

材料(2~3人分)

・木綿豆腐…100g

・卵…2個

・オートミール(インスタントタイプ)…60g

・米粉…50g

・砂糖(甜菜糖)…大さじ1

・塩…ひとつまみ

・べーキングパウダー…3g

作り方

オートミール初心者の方へ, オートミールとは?, ロールドオーツ, クイックオーツ, インスタントオーツ, オートミールの魅力3選, 【1】食物繊維が豊富で腸活に◎, 【2】ダイエットにも効果的, 【3】栄養価が高く健康維持や美容にも効果的, 食べ過ぎに注意が必要, 栄養たっぷり!オートミール豆腐パンケーキ

【1】豆腐をボウルに入れてつぶし、たまごを入れてしっかり混ぜ合わせる

【2】【1】にオートミール、米粉、砂糖(甜菜糖)、塩を入れてしっかり混ぜ、最後にベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせる

【3】フライパンにサラダ油(分量外)を薄くひき、生地を丸く流し入れる

【4】フタをして弱火~中火で表・裏5分ずつ焼けば完成

*食べる時は、お好みではちみつやメープルシロップをかける

オートミール初心者の方へ, オートミールとは?, ロールドオーツ, クイックオーツ, インスタントオーツ, オートミールの魅力3選, 【1】食物繊維が豊富で腸活に◎, 【2】ダイエットにも効果的, 【3】栄養価が高く健康維持や美容にも効果的, 食べ過ぎに注意が必要, 栄養たっぷり!オートミール豆腐パンケーキ

ポイント

・良質なたんぱく質を含む豆腐で栄養アップ!ふんわりしっとり食感に。

・オートミールを焼くことで香ばしい風味に。

・米粉を使い水分を調整。グルテンフリーなので腸にも安心です。

・野菜を添えれば栄養バランス抜群!腹持ちの良い朝ごはんに。

まとめ

オートミール初心者の方へ, オートミールとは?, ロールドオーツ, クイックオーツ, インスタントオーツ, オートミールの魅力3選, 【1】食物繊維が豊富で腸活に◎, 【2】ダイエットにも効果的, 【3】栄養価が高く健康維持や美容にも効果的, 食べ過ぎに注意が必要, 栄養たっぷり!オートミール豆腐パンケーキ

オートミールは、クセがあると思われがちですが、パンケーキなどに混ぜて調理すれば、食感も良く食べやすくなります。

我が家でも、野菜とあわせて休日の朝ごはんにすることが多いです。

低カロリーなのに栄養豊富で、腸活やダイエット、美容にも嬉しい効果がたくさんのオートミール。

ぜひ日々の食卓に取り入れて、内側からのキレイを目指していきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

今日も素敵な一日をお過ごしください。

旬の味覚で腸活しよう!栄養たっぷり「きのこ」の魅力

炊飯器で簡単!腸活&美肌に◎甘酒の作り方&健康効果5つ

朝起きたらすぐコレやって!「腸もメンタルも整う」3つの習慣