カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデル発表! どちらもニューカラーが登場

カワサキモータースジャパンは2025年8月4日、スーパースポーツモデル「Ninja ZX-4R SE」と「Ninja ZX-4RR」の2026年モデルを発表した。

▶▶▶写真はこちら|「Ninja ZX-4R SE」2026年モデル(6枚)

▶▶▶写真はこちら|「Ninja ZX-4RR」2026年モデル(8枚)

カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルの特徴, カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルのカラー・人気投票, カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格, カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」関連のおすすめ記事

カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルの特徴

カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルの特徴, カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルのカラー・人気投票, カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格, カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」関連のおすすめ記事

Kawasaki Ninja ZX-4R SE 2026年モデル総排気量:399cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 シート高:800mm 車両重量:190kg発売日:2025年9月1日(月) 税込価格:117万7000円

国内メーカー唯一の400cc4気筒スーパースポーツ・シリーズに新色が登場

まず「Ninja ZX-4R SE」は、カワサキの鮮烈なスーパースポーツモデルとして、優れた性能を誇る399cc水冷4ストローク並列4気筒エンジンを軽量コンパクトな車体に搭載している。フロントダブルディスクブレーキ、高性能な前後サスペンションユニットの組み合わせにより、高次元のコンポーネントを形成し、優れた運動性能とハンドリングを実現した。

さらに、TFTカラー液晶ディスプレイ、トラクションコントロールとパワーモードを統合したインテグレーテッドライディングモードを搭載しており、ハイパフォーマンスと扱いやすさを両立させたパッケージングとなっている。なおこのSEには、スモークウインドシールド、フレームスライダー、USB電源ソケットも標準装備されている。

2026年モデルでの主な変更点はカラー&グラフィック。車両価格は税込117万7000円で、カラーはパールロボティックホワイト×メタリックスパークブラックとメタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラックの2色を設定。2025年9月1日に発売予定。

カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルの特徴, カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルのカラー・人気投票, カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格, カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」関連のおすすめ記事

Kawasaki Ninja ZX-4RR 2026年モデル総排気量:399cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 シート高:800mm 車両重量:189kg発売日:2025年9月1日(月) 税込価格:121万円

一方「Ninja ZX-4RR」は、ZX-4Rと共通の最高出力77PS・最大トルク4.0kgf・mを発生する4気筒エンジンを搭載。フロントサスペンションも共通のSHOWA SFF-BPだが、リアサスペンションにはZX-10Rと同タイプのリアショックSHOWA製BFRC-liteを採用している。車両重量はZX-4R SEより1kg軽い189kgだ。

2026年モデルの「Ninja ZX-4RR」も、主な変更点はカラー&グラフィックのみ。車両価格は税込121万円で、カラーはライムグリーンの1色設定となる。2025年9月1日に発売予定。

カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルのカラー・人気投票

カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」2026年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格

まとめ:西野鉄兵

カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」関連のおすすめ記事

【2025年モデル情報】「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」 - webオートバイ

【インプレ】「Ninja ZX-4RR」公道&サーキット インプレ - webオートバイ

【インプレ】「Ninja ZX-4RR」葉月美優の試乗レビュー - webオートバイ

【誕生秘話】「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」 開発者インタビュー - webオートバイ

【限定モデル情報】「Ninja ZX-4RR 40thアニバーサリーエディション」とは? - webオートバイ

【比較インプレ】ヤマハ「MT-03」VS KTM「390 DUKE」VS カワサキ「Ninja ZX-4RR」 - webオートバイ